

はじめてのママリ🔰
不適切保育がありました。というアナウンスは入ったことないですが、前に通っていた保育園では
・夏の暑い日でも冷房入れない(暑いことに慣れるのも大切とかいう理由らしい)
・子どもを突き飛ばす(保育園曰く突き飛ばした訳ではないと言っていた)
・アレルギー対応につき除去と説明があった食べ物(パンなど)も勝手に食べさせる(該当のアレルギー物質入ってないからいいと思った)
などです。
上記以外でも、あまりにも責任感に欠ける対応が多かったので辞めました。
はじめてのママリ🔰
不適切保育がありました。というアナウンスは入ったことないですが、前に通っていた保育園では
・夏の暑い日でも冷房入れない(暑いことに慣れるのも大切とかいう理由らしい)
・子どもを突き飛ばす(保育園曰く突き飛ばした訳ではないと言っていた)
・アレルギー対応につき除去と説明があった食べ物(パンなど)も勝手に食べさせる(該当のアレルギー物質入ってないからいいと思った)
などです。
上記以外でも、あまりにも責任感に欠ける対応が多かったので辞めました。
「保育」に関する質問
小1ですが、前向いて歩かず下ばかり見て歩くし、止まれで左右の確認も忘れる。何度か電柱にもぶつかりそうになってます。 余裕が出てきたのか白線内で何か見つければ急にしゃがみ込んで数秒動かないことも。白線の外にも…
幼稚園行くようになるとパートぐらいいけると思ったけど、よく熱は出すし、預かり保育あるけど繊細で疲れやすいからあまり利用出来ず、保護者絡むイベント多めの幼稚園だし、春休み終わったと思ったらすぐにGW、、、小学…
旦那の長文の愚痴です。 緊急管理入院からの帝王切開で2週間の入院で いま10日目です。 旦那は仕事を休んで、上の子を見てもらっています。 園には通っておらず、自宅保育です。 朝ごはんは自分で用意して、昼夜は私の実…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント