※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はる
子育て・グッズ

保育園で風邪をひいた息子が食欲不振で、食べるものに困っています。食べやすいものを食べさせたいが、栄養バランスや消化に気を使っています。また、脱水も心配で、リンゴジュースやお茶を飲ませています。授乳も悩みの一つです。食欲不振が続くのか心配です。

体調が悪く食欲がないときの食事や水分について

息子が保育園の洗礼で3週間前から熱、鼻水、咳の症状が出ています。熱が下がって保育園に行くとまた熱を出してって繰り返しています💦
体調を崩してから食欲がなく、食ムラもあって心配しています。風邪の時の定番のおかゆ・うどん・アイスなどは食べてくれません😿唯一食べるのがバナナ、パン、鶏そぼろごはんだったのですが、昨日から口の中を噛んでしまって口内炎が1箇所できてしまい、痛みもあるのかパンとバナナ1口で終了って感じです😭おやつのおせんべいやクッキーなどはちょこちょこ食べます。
今日私がお昼にマックを食べてたらポテトをバクバク食べてて、食べてくれれば何でもいいやと思って食べさせたのですが、揚げ物だし消化に悪いですよね😅
食欲がないときは栄養バランスとか気にせず食べれるものを!って言いますけど、ポテトとかお菓子ってアリでしょうか😭?
おしっこの回数がいつもより少ないのも脱水が心配で、アクアライトとかは飲んでくれないのでリンゴジュースあげてますが、甘いのが嫌なのかお茶しか飲んでくれなくて困ってます🥲
2歳なのにおっぱい大好きっ子で、普段は寝る前だけ授乳してるのですが、体調崩して家にいる日は1日何度も飲みたがってきます💦一応授乳はしますが母乳はそんなに出てないと思います...。

同じようなことあったよ!って方や、これならウチは食べたよ!って方、よかったらお話聞かせてください😭あと、病み上がりもしばらく食欲不振って続きますかね?体重が少し減ってしまいほっそりしてきているのも心配で😩

コメント

もふ

全然ありです!!
食べれるものならなんでも食べさせないと
体力消耗しちゃうと熱もなかなか下がらないですよ🥲
うちは風邪ひいたとき
なんでもOKです!

お菓子食べるだけでもすごいと思います!!
3歳の次女は
飲み物も飲まない何にも食べない
で点滴したことがあります🥲

おっぱいも安心したいんです、
いっぱい寝て元気になって欲しいので
おっぱい吸わせてます(笑)

小児科の先生も
なんでも飲ませてください、おっぱいでも何でも
好きな物なんでも良いですって言ってましたよ🙆‍♀️