※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
💛
子育て・グッズ

走行中に車が段差で跳ね、揺さぶられ症候群の心配がある。大丈夫でしょうか?

今日の夕方の出来事です。
用事を足しに行くのに生後2ヶ月近く子どもをチャイルドシートに乗せて車で走っていたのですが、段差に気づかず結構な勢いで跳ねました。
母親の自分でもびっくりするくらいです。
家に帰ってから子どもに良くないよなと思い、ネットで検索すると揺さぶられ症候群が出てきました。
車の大きい揺れで揺さぶられ症候群になりますか?

今回の揺れで揺さぶられ症候群になっていたらどうしようと不安になり質問させていただきました。

コメント

はじめてのママリ🔰

揺さぶられ症候群は、相当強く何度も揺らさないとならないと思います🥺
心配になるお気持ちはとっても分かりますがそのくらいなら大丈夫ですよ!☺️

  • 💛

    💛

    ありがとうございます😭
    安心しました…
    これからは気をつけたいと思います🥲

    • 5月24日
はじめてのママリ🔰

そのぐらいならお腹の中にいたときのほうが揺れているので大丈夫ですよ

  • 💛

    💛

    そうですよね…!
    お腹の中にいるときは守られるものがない状態ですよね!
    安心しました!
    ありがとうございます😭

    • 5月24日