※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お仕事

30歳シングルマザー、内定の仕事で給与とパソコンスキルに不安。内定取り消しの可能性に不安。焦りつつも会社の雰囲気は良い。努力する姿勢を示すべきでしょうか。

30歳シングルマザー保育園の子供2人
旦那とは死別

昨日仕事の面接に行ってきました

本日、内定で進めていきたいのですが確認したいことがあるとメールが来ました。 給与の面で、少し下がるのと、
パソコンは入力やExcelの作成や計算式など出来る認識で合ってますかという内容でした。


給与に関しては正社員で雇って頂けるのなら問題ない額で、
仕事内容の営業職には就けること、
恐らくシングルで急な休みがある事などが給与が下がった要因だと考えております。

パソコンの方はExcelは初心者と考えて頂き1から教えて頂きたい
前年度の保育園の役員で高校ぶりにExcelを触った事、
Wordの入力なら何とか。
という内容で返信しました。

パソコンが出来ないならやっぱり内定なしー!
って言われてしまうでしょうか…

旦那が亡くなり今日で1ヶ月。
保育園は3ヶ月以内に仕事をしなければ退所になるので焦っています。
会社の雰囲気も良さそうで、面接担当の方も物腰が柔らかくこちらに寄り添う質問の仕方をして下さいました。

出来ない事は多いですが、精一杯努力するという一言も添えた方が良かったでしょうか…

コメント

ゆっか

旦那様が亡くなってまだ1ヶ月、辛いのと頑張らないのとで気持ち大変な時かと思います。
まずご冥福をお祈りします。

面接の時にExcelの事などを話されているのであれば、全くの初めてではないとの確認をしたかったのかな?と。
向こうから内定で進めたいと前置きしているので落とされるとは思いたくないですよね💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    悲しんでいる暇が無いほど色々な事をしなくてはいけなくて、夜になると昼間考えられなかった悲しい事が一気に押し寄せてきて辛いです…

    出来ますとは一言も言っておらず、Wordならゆっくり、
    Excelは苦手ですと伝えたと思います。
    給与が下がってもいいからとにかく正社員として雇ってもらえたらと淡い期待を抱いております…
    内定確定の連絡早く来て欲しい…
    これでパソコンが出来ないなら無かったことに…なんて言われたら…心折れます…🥲

    • 5月24日
  • ゆっか

    ゆっか

    今はとにかく精一杯過ぎるくらいにやることもあって、その中で職も探してなのに、内定はなしだなんて悲しすぎます😢

    私もちょうど一年前に旦那を亡くしたので、はじめてのママリさんが他人事だとは思えずいきおいでお返事したので大した事が言えなくて申し訳ないのですが💦

    無事に内定通る事を祈ってます!!

    • 5月25日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    え、ゆっかさんも旦那様を…
    しかもまだ1年前ですか…
    状況は違えども旦那を亡くしたという同じ境遇の方と繋がれて、不謹慎ですが嬉しいです。
    この質問を見つけて下さりありがとうございます🥲

    土日は会社お休みなので、また月曜日辺りにお返事が来ると思います。
    それまでドキドキです…
    内定決まりますように…

    • 5月26日
ゆらら

旦那さんのご冥福お祈りいたします。

実は、私も旦那が亡くなって3ヶ月しか経っていません。

辛くて鬱になり、働けないので休職しています。

それほど、死別は辛く悲しい中で求人を見つけ大変な状態だと思います。

仕事が決まらなくて退園…私も保育園に子ども2人を通わせていたので焦る気持ちよくわかります。

仕事が決まらなくても、幼稚園などに通わせる経済的な余裕はありますか?

同じ死別なのでわかるのですが、無理せず、決まらなかったら旦那さんの死別を理由に長男さんだけ幼稚園に転園してから下のお子さんが幼稚園入園後に、ゆっくり働く道もあるのかなと思いました。

これから先、旦那さんの代わりに長く働かないといけないので…焦らず自分に合ったお仕事を見つけるのも手かなと思いました😓

私は最近やっと、登録アプリで週1で働いているくらいでも疲れて寝込んでしまうのですごいなと思います❢

辛いですが、頑張っていきましょうね😔