コメント
退会ユーザー
長男は文字に興味を持たずに小学生になったので、濁点や小文字は小学校で学んできました😅
次男は3歳頃から興味津々で、絵本や図鑑を読みながら自分から聞いてきてあっという間に覚えました。
絵本とかで読んであげながらあとは子供の興味次第かなと思います🤔
ガオ
年長でちゃれんじやってて何となく勉強はしてたけどちゃんと習ったのは小学生になってからです👌
今でも拗音は苦手で書いたり入力する時は聞かれたりします😅
-
はじめてのままり🔰
ちゃれんじいいですよね🥹辞めてしまったのですがひらがな練習良さそうだなと思ってました!ありがとうございます🙌🏻
- 5月29日
はじめてのママリ🔰
最初は50音しっかり教えて読めるようになってから濁音、半濁音、拗音の順に教えました😌
-
はじめてのままり🔰
50音は読めるようになり最近濁音教えてるんですが、(だ)だよと言うと(違うよ!た!)と言われるのでもう点がつくと読み方が変わると教え続けるしかないんですかね😅コメントありがとうございます🙌🏻
- 5月29日
はじめてのままり🔰
子供は興味あるみたいで絵本も自分で読んでるんですが私自身がややこしくなるかな?と聞かれた時に(だ)も(た)と呼んだり小文字は普通に大文字?で読んでる状態で💦もうちゃんと教えた方がいいのかなと思って聞いてみました🙂
退会ユーザー
私は最初から普通に読んでました。
聞かれた時に間違えて教えちゃったらそのまま覚えちゃう気がします🤔
はじめてのままり🔰
確かにややこしくはなってしまいそうですね💦ありがとうございます🙌🏻