※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ラッキー
妊娠・出産

義妹の名前を変えたい。漢字は違うけど、他の名前が気になる。旦那は変えたがっている。どう思いますか?

名付けについてです。

ほぼ週一で会う義妹の名前が仮にゆかだった場合

ゆいか、ゆうか

ってどう思いますか?

違うっちゃ違うし、名前自体は好きよりなんですが他の名前がいいなって思ってしまうのですが、、、(旦那がめっちゃおしてくる)

漢字は全くかぶりません。

コメント

はじめてのママリ

自分ならナシです🙂
いとこと似た名前は候補から外しましたよ

はじめてのママリ🔰

嫌です😇
義妹の子なら分かるのですが、私の子なので違う名前にします!

けろけろけろっぴ

わたしはナシです☺️

楓🌈🕊🕊🕊

まさにそんな感じで候補にすらあげなかったです🫣😅
一文字目でも止め字でもどちらかが一緒だとどうしてもインスピレーションされちゃうので…ゆかちゃんだとして、ゆいちゃんナシです😣
みかちゃんも。
まなみちゃんだとして、まみちゃんでもナシです😓
でもめぐみちゃんとか3文字中被りが一文字ならあまり気にならないかもです。
ゆいかちゃんがゆみちゃんなら気にならない…けどやっぱり避けますかね😓

ママリン

響きが似すぎてるから私はなしです。義妹ってことは旦那さん自分の妹と娘の名前が似ちゃうのに推してくるんですか?ややこしくないのかな🤔