※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
産婦人科・小児科

三女が昨日PICUに入院中。今日39度の熱あり。病院に伝えるべきか相談。

三女が昨日PICUに入り現在入院中です。
(呼吸が難しく酸素数値が低くサポートしながら呼吸してます)
昨日は9時間程一緒に病院にいて
今日は1時間面会をしました。

今日は朝から喘息発作と花粉症で
咳、くしゃみ等してました。
先程熱っぽいなと感じ熱を測ると39度ありました。

三女と面会したので、病院の方に伝えた方が
いいですよね。
なんと伝えればよいでしょうか。、

小さい体で頑張ってるのに本当に申し訳ない気持ちです

コメント

はじめてのママリ🔰

病院で働いています。

いつからどんな症状を伝えるのと、検査(コロナ、インフルエンザなど)は受けた方が良いかと、次いつから面会に行って良いのかを聞かれると良いと思いますよ😊

大変な時に、お辛いですね。
お大事にしてくださいね。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    ありがとうございます。
    とりあえず病院の方に
    面会前は熱がなかった事と
    先程お熱が出たこと、
    三女がお熱出てないかの確認

    熱下がって面会行けるまでの期間を確認しました。
    特に病院から言われてませんが
    明日コロナとインフルの検査
    しに行こうと思います。

    週明けから恐らく付き添い入院になると思うのでそれまでには
    治っててほしいのと
    三女に移って無いことを願うばかりです。

    早く三女が元気になってくれるとともに私も体調管理しっかりしなきゃなと思いました。

    小さい体で頑張ってくれてるのに私が体調崩すとか本当に情けないなと思いました。

    • 5月24日