※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

キューピーのベビーフードで、かつおだしのお粥はいつから食べさせていいですか?6ヶ月で離乳食を始めたばかりで、かつおだしはいつからいいですか?野菜をクリアしてからでしょうか?

キューピーのベビーフードで、かつおだしのお粥っていつから食べさせて大丈夫ですかね??
6ヶ月になったばかりで、離乳食も初めてまだ一週間くらいでまだ無味のお粥しか食べさせたことないんですけど…
そもそも、かつおだしっていつから初めていいんですかね??
やはり野菜類クリアしてからじゃないとってかんじですか??

コメント

はじめてのママリ🔰

うちの場合は、お粥→昆布出汁お粥→かつおだしお粥の順で試しました☺️
野菜とかもクリアしつつ、3週目くらいだったと思います!

BFのお粥も安全に行くなら、野菜類少し進めて、他に新しい食材が無い日に試すと思います!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!
    週末義実家に遊びに行くのですが、お義母さんが用意してくれてて…(無理だったら大丈夫よと配慮していただいてます🙌)
    一応離乳食開始直後だったので次の機会にとお断りしたのですが、そもそも出汁っていつからスタート??って気になってしまいました笑
    取り合えず野菜から先にスタートします!

    • 5月24日
ゆりりり𓎤𓅯

5ヶ月〜のやつですかね??
でしたら5ヶ月から大丈夫です😊

野菜もいくらかクリアしてたらいいと思いますよ〜😊

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    まさにそれです!
    そうですよね、まずは野菜からですよね…
    5ヶ月からとは書いてあるものの順序としてはお粥から一気に飛んでいいものかと気になっておりました笑

    • 5月24日