![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
末っ子も31wの時1990gありましたが大きいと言われてなかったです!
38wで産まれましたが2874gです!
![✩sea✩](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
✩sea✩
1人目、32週で2100gあり、カルテにも「大きめベビー」と書かれました!
37週で3500gだったので、誘発とかは言われませんでしたが、3700gあったら誘発と言われそうですね💦
-
はじめてのママリ🔰
こんにちは!コメントしてくださり、ありがとうございます
誕生は何gでしたでしょうか?🥲- 5月24日
-
✩sea✩
37週で生まれてくれたので、3100gでした( ・ᴗ・ )
- 5月24日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
わたしも32wで2111gで毎回大きめと言われます☺️
でも160センチ42キロ→52キロなので、太り過ぎでもないですしわたし自身が1人目(平均的な大きさで産まれた)と同じ体重の増え方です🤔
なので母親の体重の増え方はあまり関係なくて、赤ちゃんが大きくなりやすい子なのかなと思います😂
-
はじめてのママリ🔰
友達が3800g越えの子を普通分娩で産んで、お尻まで裂けた。
大きすぎて降りてこれないから、吸引もして大変やった!と言っていてびびっています🥹- 5月24日
-
退会ユーザー
きゃーそれはビビります😱
お尻まで裂けると産後も痛いでしょうね😖
ちなみにわたしは1人目の陣痛中に助産師さんに「出来れば会陰は切らないで欲しいです。でも無理なら切ってください。」と頼んだけど助産師さんから「初産婦さんは切るよ!」と言われていました😭
だけどわたしは毎日20分くらい会陰マッサージしていたので、子宮口確認の時にわたしのお股を触って「え!?もしかして凄くマッサージしてくれた!?これなら切らなくていいよ!」と言われて切らずに産めました✨
今回もしこのままビックベイビーでもなるべく切らないように、避けないようにマッサージは頑張ります😂- 5月24日
はじめてのママリ🔰
なんだか安心しました!コメントしてくださりありがとうございます🧡