※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まむ
お出かけ

夏のベビーカー・抱っこ紐の暑さ対策についてアドバイスを求めています。おすすめのひんやりグッズが知りたいそうです。外出時の暑さが心配だとのことです。

夏場のベビーカーや抱っこ紐の暑さ対策どうされてますか?ひんやりグッズでオススメあれば教えてください🙏
色々ありすぎて迷っています。すでに外暑いから👶🏻連れて出るの心配です😅

コメント

はじめてのママリ🔰

ベビーカーはひんやりグッズ結構出てるので大丈夫ですが、抱っこ紐は保冷剤挟んでます👐
抱っこ紐に保冷剤入れる専用のシート?もありますが私はガーゼに包んで赤ちゃんの首後ろに置いてます😂
お腹側だと冷えて下痢すると可哀想なので😭

  • まむ

    まむ

    保冷剤早速購入しました😃私も首にあててみます✨✨ありがとうございます😊

    • 5月29日
すぬ

抱っこ紐の時は背中に保冷剤入れて、日除けに接触冷感の薄いケープ付けてました🙌
あとはハンディファン使ったりですかね😂
ベビーカーも背中と頭の下に保冷剤を入れてクリップタイプのハンディファンを回してます👌
外出時間が長時間になる時はベビーカーに空調服被せたりしてます🤣(夫が大量に持ってるので 笑)

  • まむ

    まむ

    早速保冷剤購入しました😃短時間ならひんやりしてて良い感じですね✨✨空調服持っているんですね!羨ましいです☺️うちにはないので長時間になる時何か対策考えなければです🤔ありがとうございます☺️

    • 5月29日
ママリ

ベビーカーはエアラブ、
抱っこ紐は背負う保冷剤使ってます!
今まだ全然いいけど、真夏の抱っこはお互い暑すぎてなかなか厳しいです😭
ベビーカー使えるならベビーカーがいいですね、、

  • まむ

    まむ

    やはりそうですよね🥺真夏の抱っこ紐はさすがに対策をとっても暑そうですよね🥵保冷剤早速購入しました☺️背負える入れ物も買いました😃まだこの時期ならこれで大丈夫そうですね❣️エアラブ気になってるんですがお値段するので悩み中で🥺やっぱりいいんですね✨検討してみます😃ありがとうございます✨✨

    • 5月29日