※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

先輩ママさんは、いつお産が始まっても心構えしていますか?赤ちゃんのタイミングは分からないけど、もうソワソワしているそうです。

先輩ママさんは
何週くらいからお産がいつ始まっても
おかしくない!と心構えをしていましたか?👀
こればかりは赤ちゃんのタイミングですが、
もう既にソワソワしていて😂😂

コメント

ままりん

生期産入ってから心構えはしてましたが、健診の度にまだ子宮口全然だね〜って言われてました😂笑
結局41wで生まれたんですが、最後の方は本当に早く生まれてくれ!!って思ってました(笑)

ママリ

運転できないと困る地域なので…
一応37週に入ったら、近所の実家の父(酒豪)に「夫が帰宅したらLINEするから、それまで酒を飲まないで」とお願いしました!
夫は35週から禁酒してました☺️
でもやっぱり更にソワソワしたのは38週以降でした😊

はじめてのママリ🔰

37wからずっと気を張ってました‼︎

ママリ

私は予定日(40週の日)頃だろうと全然気抜いてました😂
まだだよな〜あと2週間くらいだよな〜と思ってたら38週1日で出産しました😅

なので36週くらいから構えてた方がいいのかなと思います🥺

はじめてのママリ

予定日付近の検診でずっと「まだまだだろうね〜」って言われてたので超過するだろうと思って心構えはしてなかったです😂

案の定促進剤使っても生まれなかったので帝王切開になりました🤣

ママリ

1人目が35w入ってすぐだったので、2人目は33wくらいにはもうすぐだ〜!って思ってました🙏🏻

こだ

37週からソワソワしてました😂
あとお腹大きいのしんどすぎてとにかく早く産まれろ!と思ってました(笑)
37週入った瞬間に今日産まれてくれ!って毎日思ってました😂😂

はじめてのママリ🔰

まだ産まれないと言われながらも37w以降はずーとソワソワしてました!
結局、予定日過ぎて産まれてきましたが😅