※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
初めてのママ
お出かけ

レンタカーの借り方やサイズ、荷物の送り方、ベビーカーの持参、費用、スケジュールなどについて相談があります。

沖縄本島までの、旅行。レンタカーを借りるか?いくらくらいか?どのサイズの車を借りるべきか?
空港でレンタカーを借りるお店。
荷物は関東から事前にホテルに送っておいた方が良いか?輸送料高いか?
ベビーカーは持ってった方が良いか?
荷物1つ送り、1つだけ荷物をレンタカーに乗せるとして、ベビーカーも乗せるとしたら
どの車が良いか?などについて相談乗ってください!

行く時期は8月のお盆、中旬のハイシーズン
ホテルはルネッサンスリゾート沖縄
5泊6日中ほぼホテルステイ(併設の海・プール遊び)、1日だけ美ら海水族館観光。
なので、美ら海水族館の日だけ、
ルネッサンスリゾートの臨時カウンターに恩納村店からオリックスレンタカーを持って来てもらう
レンタカー借りる。
行き、帰りの、空港←→ホテルは、リムジン、シャトルバス。要予約予定。

レンタカーがその日だけの24時間で、フィットクラスで約18000円(チャイルドシートとジュニアシート代入れて)
恩納村店からホテルに持って来てもらうなら、9時からしか借りれないこと、
美ら海までの道混むのと、早く行くとショーが見れる?らしい。
空港ホテル間は、リムジン・シャトルバスの発着時間に不満はないが、
やはり子連れなので時間が決められていることなど考えると、
もう着いた時点で空港でレンタカーずっと帰る日まで借りてた方が単発より割安なら、借りちゃおうかな?
と思って来ました。

今予約してるのは、オリックスレンタカー恩納村店、1日だけ、18000円

①空港で借りるなら、どこのお店、どこの場所がおすすめとかありますか?
こちらの予約をキャンセルするなら、同じオリックスレンタカーの方が感じが良いのかな?とおもってます。

②やはり、全日程で借りた方が割安ですよね?1日で18000円高いですか?
このシーズンで5泊6日だといくらくらいですか?

③借りる車
B型ベビーカー、スーツケース1個(どれくらいのサイズかは未定ですが)、
子供2人
空港ホテル間の行きと帰り70分ずつ、恩納村エリアから美ら海水族館まで1日往復
くらいなのでフィットクラスで多少窮屈でも行けますかね?荷物乗りますかね?

④ベビーカー(B型)を旅行に持ってくか?乗るのは2歳の子。

1日の中でまだどこかのタイミングでは寝るので寝かせる場所として。
1日だけ美ら海水族館観光、水族館でのベビーカー貸し出しは分からないが、
羽田空港内での移動で借りることはできると聞いたことある。

羽田空港まで電車で1時間強、自宅からの最寄りまでも歩きかタクシー。
外と電車の乗り換え、空港内などで使う。

⑤荷物(スーツケースおそらく140サイズ)を送った方がいいか?

関東から沖縄本島のホテルまで荷物(スーツケース140サイズ)輸送代ってかなり高いですか?
陸送が出来ない?空路?
ちなみに新潟(冬場のスキー)まででも、陸送でも、1つ4000円の2つ、往復なので16000円かかりました。

荷物を1つ送って、1つ持っていくか?

JALなのでLCCみたいに荷物預け費用別途かからないですよね?

2歳と5歳の子連れで、ベビーカーを持って行くなら、2歳をベビーカー、5歳歩き、
ママベビーカー押す、パパスーツケース1個だけ押す、にして
もし5歳の子も歩き疲れたら、5歳がベビーカー、2歳パパ抱っこ、ママとパパでベビーカーと
スーツケースを押す、みたいにして
やはりスーツケース1個はヤマトとかで送った方が良いですかね?
沖縄に送ったことないので、輸送料と日数が掛かるのか、
ホテルチェックインまでに荷物をホテル着にするには結構前にパッキング
しなきゃとか心配もあります。

⑥また沖縄に家族4人で5泊6日だと、どれくらいの大きさのスーツケース何個くらいに荷物皆さんなりますか?
ちなみに、2泊3日に新潟のスキーの時は、スキーウェアやら小物がかなり嵩張り、
スーツケース140、2個でも入りきりませんでした。
夏なので水着とプール畳んだもの、服も薄いし、ルネッサンスで洗濯も出来るみたいです
後はオムツとかですかね。

以上よろしくお願いします。

コメント

ママリ

子連れで20回ほど、
都内から沖縄旅行してます。

今年も7月末に5泊で、
我が家はルネが高すぎてモントレにしました😊
ルネも7〜8回くらいは利用してます!

私の知る限り…
まず、夜ご飯はどうするのですか?
ルネも朝は付いているし十分かと思いますが、
夜は1〜2回ならいいとして、
飽きると思いますよ。
特に、沖縄民謡とか、
沖縄料理とか感じなくていいのですか?

また、目的はホテル滞在でゆっくりな感じなんですかね?
沖縄、楽しいところたくさんありますからホテルに巣篭もりは
勿体無い気がします。

もし、巣篭もりなら、
ベビーカーは不要だと思います。
我が子たち(子供3人います)が
0歳から多いと年に2回とか行ってましたが、1回もベビーカー持って行ったことないです。
増して、今回出るのが水族館だけなら、休憩しながらでいい気がします。
お昼寝の時間を帰りの車の時間と合わせるとか。

①沖縄は残念ですが、
直結しているレンタカー会社はありません。
どの会社もバスで営業所まで移動となります。
メジャーはとにかく混みます。
バス移動で(待ち時間含めて1時間)配車まで45分程度は考えておいたほうがいいです。
私はメジャーなところではない琉球レンタカーとかを毎回使用してます。
ヴォクシー同等で7月の6日間で5.8万円ほどをクーポン使って4.8万円で抑えました。早割も効いていると思います!

②どうかなぁー。
需要が集中するので、
単純に1.8万円×日数にはならないとしても、オリックスなら7〜8万円はしそうですね。

③1日しか使わないし、
美ら海水族館だけならフィットクラスでいいと思います😊
ただ、スーツケース2個とベビーカーは無理だと思いますので、
スーツケース1つと形を変えられる鞄で、隙間に詰め込む形がいいのかなぁと思います。

④持っていかない

⑤送らない

⑥我が家は中学生1人小学生2人の5人ですが、
いつも120ℓと76ℓの2つと、
長女はボストンバックを持っていきます😊
末っ子はリュック🎒
女の子はあれもこれもと荷物が多い。笑。
76ℓはほぼ何も入ってないですね。
子供が小さい頃は、
オムツなども現地で買っていたし、最低限しか持って行ってなかったですよ‼︎
5泊分のオムツ持っていくの大変ですからね。

JALは荷物の使用かかりませんよ。ただ1つ20キロ超えると、
荷物のバランスからか、
出てくるのはめっちゃ遅いので、
お気をつけください。
遅いだけですが…。

8月の5泊のルネってどのくらいなのですか?
80万円とか?もっとですかね?
いいなぁー😊

  • 初めてのママ

    初めてのママ

    わぁ❗️都内から20回すごいです。長文の質問にご丁寧に本当に感謝申し上げます。

    そうです、レンタカーを借りない、大人は観光も良いですが、
    未満児2人連れあちこち移動は
    大変なのと、1番暑い時期なので、
    もう、プール、水遊び大好きっ子なので、
    ホテルステイでいっかとなりました!

    あと、YouTubeのおーいじゅたろうくん←ご存知ですか?
    で感化され、是非エイに餌やりをしたいと。アクティビィティに魅了されました。

    で、レンタカーなし、ホテル夕飯飽きるは懸念されてたので、どうにか
    セイルフィッシュカフェ
    フォーシーズン
    うみかじ
    コーラルシービュー

    ロイズ
    が全て付いてる夕食付きプランにしたら、
    5泊行けるかな?と。

    そして、美海水族館の日だけ、
    外食かな?と考えました。

    5歳と2歳、19時就寝するので、
    そうすると風呂16時、お腹空いたと騒ぐので、17時ご飯て感じで。。。
    こんなスケジュールなので、
    外食って早くて18時ごろから
    のイメージだと、
    お腹空きすぎるわ、途中で寝るわで、
    ゆっくり食べれないなら
    もうホテルレストランでいいやとなりました。

    本当はお酒好きなので、晩酌して
    美味しいお料理食べたいんですけどね😆

    ちなみに、ルネッサンスのお料理も美味しいでしょうか。。。?

    めちゃくちゃ参考になりました。

    • 5月24日
  • 初めてのママ

    初めてのママ

    えっ!メジャーは、全部で1時間45分待ちってことですか⁈

    14時半沖縄空港着なんですが、
    そうするとホテルには何時に着くのかな。。。😓

    パパだけ、送迎バスに乗ってレンタカー借りて
    ママと子供達は空港で待ってても良いですかね⁈

    琉球レンタカー見てみます!

    20回ということで、
    ・ルネッサンスだけでの楽しみ方
    プールは5歳も2歳←水遊びオムツパンツ、OKですか?
    滑り台みたいのは、5歳可能なのでしょうか。
    浮き輪とか自分達で持ってった方が楽しめるのか、
    海もすぐ行けるのか、などなど。

    ・アクティビティのオススメ

    ・美海水族館の楽しみ方
    まだ全然調べてないんですが、
    朝イチのショー?回り方とかオススメイベントなど、
    是非教えていただきたいです!

    ・もし、全日程レンタカー借りるとして、
    頑張って外食を増やした場合、
    ルネッサンス近くの美味しいお店、恩納村エリア
    と、美海水族館からの帰りの夕食おすすめのお店
    ありましたらお願いします🙇‍♀️

    子供も食べれるメニューがあれば🥹
    うちの子達外食だと、フライドポテトしか食べれなくて😂

    • 5月24日
  • 初めてのママ

    初めてのママ

    はい、ホテル食事付きプランで、それくらい、飛行機入れて全部で100万弱です。。。
    たぶんバカですよね😭

    でも、パパがその全てにおいて激混みのお盆前後しか長期休みがなく。。。せめて、7月後半とか別日で、長期休みを設定してくれという感じです。バカなのは会社ですかね🤣

    ちなみに、同じ羽田からで、7月末で5泊でおいくらくらいですか⁈モントレだと、少し安いんですね!
    私モントレ大好きです。新婚旅行で行って、クラブフロア?みたいな、お酒飲み放題のコースがあって、飲みまくってました!

    ただ、お子さん小学生以上が3人だと、全て大人料金ですかね。。ウチはまだ子供はあまり掛からないのですが、逆に大人だけでそれくらいの料金ってやばいですよね。。

    いつもどのサイトでホテル取るとか、どの飛行機会社取るとか、おすすめのサイトとか、安い旅行プランあったらご伝授いただきたいくらいです❗️

    • 5月24日
  • ママリ

    ママリ


    クラブフロア良さげです‼︎
    我が家は子供が大きいので、
    クラブフロアができた5年前かな?の時はすでにお部屋が狭くて…。
    泊まったことないのですよ💦

    コーナールームで5泊、
    大人3人(夫婦+中学生)子供2人(1名添い寝)で58万円ほどでした!
    朝食のみ付けてもらってます。
    レンタカー4.8万円、
    飛行機もANAセールで3月に購入して、往復99,000円でここには満足👍

    毎年、アクティビティでも15〜20万円ほど使うので、
    大体80万円くらいですが、
    今年はホテルがどこも高くて😱
    いつもより10万円以上高く感じました💦
    ホテルで5泊50万円超えたことなかったんですけどね。

    でも、我が家もこの沖縄は毎年の楽しみで、
    来年は長女も高校生で5年で沖縄旅行は最後かもなぁーなんて思っていくことに決めました✨


    沖縄ってまず、到着時間から荷物受け取って、空港に出るまでに45分以上はかかると思ったほうがいいです。
    本当に時間かかるのですよ。
    そこから、レンタカー屋へ移動するためのマイクロバスを2〜3本見送ってから乗り、
    営業所についてから30〜45分待ちます。
    14:30に着くなら動き出せるのは16時は過ぎると思ったほうがいいですよ。

    ルネはまず2歳のお子さんは温泉には入れませんね。
    プールはプール用のオムツの上から水着着用で可能です。

    海もすぐ行けますが、
    とにかく熱いですよ。
    火傷するくらい。
    ですので、
    ずっとプールやずっと海はかなり厳しいと私は思います💦

    後、クラゲも要注意ですね。

    • 5月24日
初めてのママリ

毎年秋に4泊くらいで子連れ沖縄行ってます😘
昨年ルネッサンスに4泊しました!
荷物は送った方が楽なのでおすすめです
JALならJALの宅配サービスを使えば少し安くなるので段ボールに荷物を詰めて送ってます😊
ルネならコインランドリー無料なので、途中洗濯も可能です
でも毎日違う洋服着たかったので、結局140を二つ使いました🤣
私もほぼホテルステイしましたが、ルネの食事はあまり口に合わず値段の割に、、、でした😢
イルカと触れ合うなどのアクティビティたくさんしたら、アクティビティ代追加で10万以上かかりましたが、他ではできない体験も多かったので楽しかったです❤️
あ、あとベビーカーはホテルでも無料でレンタルできるので持って行かなくても大丈夫だと思います😊