※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

生後5ヶ月の赤ちゃんが授乳後に寝てしまった場合、ゲップをさせなくても大丈夫でしょうか?自分で寝返りをしているので、無理にゲップさせる必要はあるでしょうか?

あと10日で生後5ヶ月なのですが、
授乳終えたあと寝落ちしてしまった場合
げっぷさせようとしても寝てるので、
やっぱりゲップは出てくれず
なので寝てしまった場合はそのまま布団に寝かせても大丈夫ですかね?💦
寝返りも自分でよくするので、
その時に自分でゲップをしてるので、
寝てしまった場合無理に
ゲップをさせなくてもいいのかなっと思っていて💦

コメント

みまま

5分くらい頑張っても出なければそのまま寝てました!
娘は真上を向いて寝ず、左右どちらかに顔を向けて寝るタイプなので大丈夫かなぁと思ってました😃
ゲップ出ないせいか朝イチでめっちゃオナラしてました🤣

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    オナラ私の子もめちゃ出ます😅
    結局ゲップでてなかったのがオナラとして出てくるなら大丈夫ですよね🥹

    • 5月24日
べべ🔰

うちはもう少しで6ヶ月ですが、新生児のころからゲップがうまく出ず、3ヶ月ごろに小児科に相談したことがあります!
ゲップが出なくても、おならとして出ると言われたので、それからはあまり無理にゲップをさせようとしなくなりました。
ミルクを飲みながら寝落ちしたときも、そのまま寝かせています☺️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます😊
    そうなんですね😳
    確かにオナラめちゃしてますわ🥹
    寝落ちした時気にせず私もそのまま寝かせます😌

    • 5月24日
はじめてのママリ

最近はゲップさせてないです!
ゲップさせても寝返りして結局ゲップとともに吐き戻してます😂💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます😊
    させてないんですね!
    寝返りした時自然とゲップ出ますよね😅出るなら結果オーライですね❕

    • 5月24日
a

5分ほど縦抱きにして顔横にしてそのまま寝かせてますが、以前気づいたら正面向いて寝てて逆流してきてたのか詰まらせてしまって、、すぐ横に向かせて吐かせました💦
それ以来寝てたとしても様子見てます💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます😊
    それは怖いですね…
    インスタとかでミルク大量に吐いて窒息なりかけてる海外の動画とか見かけたりするんですけど、
    寝落ちしても縦抱きのまま様子見たりした方が良いですよね。

    • 5月25日