
1歳2ヵ月の女の子が言葉にならない言葉を連呼し、キャラクターに興味を示しています。喋る前兆なのか、お話し始めるのか気になります。お名前や声掛けに反応はありますが、言葉の発達が遅いのか心配です。
1歳2ヵ月の女の子の母親です!
最近、アンパンマンや
ディズニーキャラクターに
興味を示しており、
指を指して言葉にならない言葉を
連呼しています(´;ω;`)❤️
その度にこれは〇〇(キャラクター名)だよ!
って教えるのですが、伝わっているのか
分からず、ひたすらなにか
言っています😭
これは喋る前兆なのでしょうか?
あと、指さして「ん!ん!」と
何かやって欲しいような
ニュアンスの声掛けをしてきたりもします!
これからだんだんと
お話するようになるのでしょうか??
ちなみにお名前を呼んだり、
ご飯食べる人ーとか
聞くとお返事します!!
いまは、おーい!、はい!うん!
どーぞ!よいしょは言えます。
言葉の発達が遅いのかが分からないです。
支離滅裂な文章で申し訳ないのですが
回答よろしくお願いします。
- みーな(6歳, 9歳)
コメント

海月
全然遅くないし、今からだと思います♪

Arara
今からですよ❤️
ママもひたすら言葉にして教えてあげていればお子さんも言葉になってでてきますよ⭐︎
娘も名前を呼ぶと手を上げて返事をしたり、外に出れば鳩をポッポと言ったり待て待て〜って言って走ったり…
-
みーな
ポッポって言うんですか♡♡
可愛すぎる❤(。☌ᴗ☌。)
もどかしいですが、
何度も教え込んで行こうと思います🙌💓- 4月2日

ももじろう
指差しができるのはコミュニケーションとれる前兆らしいです。
1歳6ヶ月の検診で指差しできるかのテストがありましたが、うちはワンワンさえ指差しできませんでした。。。
-
みーな
そうなんですか(^^)?
最近やたら指さしてきて
暗い方を指されると
ゾッとしてます(°д°)わら
指さすテストあるのは
初耳です!
うちのこ健診センターいくと
何故か不機嫌なので心配です😖- 4月3日
みーな
遅くないと言っていただけて
安心しました( ˊᵕˋ )♡
これからも
根気強く教えていきたいと思います!