![m](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
保育園で子供がけがをしたことを先生から伝えられ、担任に会えない時もあることに不安を感じている。同じような経験をしたことがあるか気になる。
こんにちは😃
今日朝、保育園へ送った時に先生から『お母さん、昨日の事聞いてますか?口元を昨日遊んでてぶつけたらしくて、上唇と前歯の歯茎が少し切り傷になってて』と😑💦
見た感じ大丈夫そうですが。
お迎えの時も担任に会えない時もあるから
他の子も見ないといけないのはわかるけど。
それは言って欲しかったなー。見てもらえてないのかなー。ともやもや😶🌫️しちゃって💦
みなさんなら、もやもやしたまんまでいますか?
- m(5歳6ヶ月)
コメント
![せな](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
せな
見た感じ大丈夫なら特に気にしませんかね😊子どもに気をつけるよう言って終わりです😊
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
教えてくれた先生は担任ですか?担任じゃない先生ですかね?
見た感じ大丈夫なら何も言いませんが、モヤモヤはしますね😅
-
m
ありがとうございます。担任じゃない先生です。
- 5月24日
-
はじめてのママリ🔰
その先生の言い方だとあとで担任の先生を注意してくれそうですけど…結局その後も担任から何も言ってこないなら余計にモヤモヤするかもですね😶🌫️
去年の担任がそんな感じで一年間モヤモヤしてました😭
決定的な事あったら言おう!と思ってて小さなモヤモヤぐらいで結局こっちは言わなかったです💦言うのも中々気を遣いますもんね😫- 5月24日
-
m
ありがとうございます😊
その後も連絡帳にも担任からも何も言ってきませんでした。
去年も、お友達がしゃがんでていきなり立ち上がり娘の顎に頭を当たり口びるを噛んでしまい腫れ上がった事がありました。その際は、さすがに見える傷だからか園長や担任謝ってきましたが、今回は全く知らないのか?見えない傷だから言わないだけなのか?わかりませんが、またこういう事があればそうなのかな?と思い様子みようかと思います?- 5月27日
m
ありがとうございます😊
痛がってないですし、大丈夫だと思います。