※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
アニサキス
ココロ・悩み

28歳女性が自分の価値観や人間性を嫌いで、自分を見下す癖があり、どうしたら変われるか悩んでいます。

自分の価値観、人間性がとても嫌いです。
28歳女です。

プライドが高いのかなんなのか
分かりませんが、こうあるほうが幸せ
という概念がくだらないんです。

田舎よりも都会に暮らす方が幸せだし
背は低いより高いほうがかっこいいよね。
顔は可愛い方が人生勝ちだし
子供の学校は制服がある方が賢そうだよね。
賃貸より持ち家の方が良いし
車は軽自動車より普通車が良いよね。
貧乏は絶対に嫌だし
苦労ばかりしてたらみっともないよね。

すぐに人を見下すくせに
自分はそんなに偉い人間でもなんでもないし
自分が望んでいなかったのに
周りが羨むなら欲しくなったり

性格が悪いし、自分が低俗すぎます。
どうしたら人間変われますか?

釣りとかじゃなくて本気で悩んでます。

コメント

りんご

現状に不満があるんだろうなって思いましたがいかがでしょう?

ただ、バカより賢い方が良い、貧乏よりお金はあった方が良いとは私も思ってますが、それが性格悪いとは思ってないです。

私は田舎暮らしですが幸せですしね🤣

見聞を広げるのが良さそうです!

ママリ

40代です!笑
20代お若い!笑

大丈夫ですよ😊
今生きて感じてらっしゃることなので、それでいいと思いますよ😊

その年齢に合った今感じてる概念は必ずあります。

でも年齢重ねると生きる喜びは色々な経験から見え方も景色も違って来ると思います。
生きて行くと幸せの概念は必ず変わりますよ😊

概念とは違いますが、どんな人が素敵か魅力的かで探すと良いかも知れませんね😊
もし、見付かったらその方の人生は苦労がなかったのか等調べたりして行くと幸せになるまでの人生が少しわかるかも知れませんよ😊

素敵な方は必ず苦労も知っていると思います😊