※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
サプリ・健康

産後9ヶ月で腰痛があり、病院で受診したいです。整形外科か産後の骨盤矯正か、どちらが適切でしょうか?経験のある方、アドバイスをお願いします。

産後の腰痛、病院ついてです。

産後9ヶ月が経ちます。半年前くらいからか、もしかすると産んでからずっとだったかもしれませんが腰痛があります。

ここ数ヶ月は特に痛く、今日は酷いです💦

そこで病院に行こうかなと思うのですが整形外科でいいんでしょうか?それとも産後の骨盤矯正とかそっちの方でしょうか?

産後の腰痛で受診されたことがある方、教えてください。

コメント

mkh0618

私は妊娠中にぎっくり腰になって
通えるギリギリまで通いながら腰を楽にしてもらってたんですが
産後バタバタだったので11ヶ月経ってから行きまして、整骨院に通ってます!私が通ってる所は骨盤をきちんと見てくれる所なので骨盤矯正はした事ないです(´・_・`)

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    コメントありがとうございます🙇‍♀️

    産後はタイミングもあって気軽に病院とか通えないですよね🥲

    整骨院に行かれてるんですね!
    整骨院、調べてみようと思います🙇‍♀️

    • 5月24日
  • mkh0618

    mkh0618

    そうなんですよね💦
    産んだばかりとかだと中々通えず😢

    整形外科とかだとちゃんと腰を
    マッサージしたりとかしてくれないイメージがあるので
    整骨院にしてます!
    初診が大体3000円前後で、その後は1000円くらいで済みますし
    電気とか赤外線、マッサージもしてくれるし、いいかなと思って通ってます(*´▽`*)

    • 5月24日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    色々調べてみると、整形外科は産後の腰痛には違いそうでしたね💦
    来週整骨院予約できました😊

    お互い早く回復するといいですね🥹
    ありがとうございました♪

    • 5月24日