※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
家事・料理

カレイの離乳食の調理方法について教えてください。冷凍のカレイを使っておすすめの調理法を知りたいです。グリルで焼くと油が気になります。焼くのか煮るのか教えてください。

カレイの調理方法について

小さめ8ヶ月の子の離乳食、カレイの調理方法教えてください!

料理苦手でほぼ全部BFで育ててます...
が、挑戦したくて教えてください!


パルシステムで冷凍のカレイを買ったんですが、
おすすめの調理の仕方教えてください...!

グリルで焼いたら油ですぎて、
これ赤ちゃんにあげてもいいのかな?ってなりました😅


焼くんじゃないんですか?煮るのかな??

コメント

ぽろママ

煮ても焼いてもいいと思いますが、油が多そうならほぐした身をザルとか茶漉しにいれてお湯かけるといいですよ🤗
油は多少摂取した方が💩が出やすくなるので、そこまで気にしなくていいかなと思います🙆‍♀️

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    煮るって茹でるってことでしょうか?冷凍の一尾だったら何分くらい煮れば食べれますか?

    • 5月24日
  • ぽろママ

    ぽろママ

    茹でるも煮るも同じで大丈夫です〜沸騰したお湯に冷凍のまま入れて、蓋せずに煮ておくと臭みが飛びやすいです。
    茹でると言っても魚が中で踊るぐらいの量のお湯があると煮崩れるので、魚にかぶるくらいの量で大丈夫ですよ。

    通常10分くらいかなと思いますが、お鍋の大きさ、魚の大きさと量、火加減によっても変わりますね🤔
    箸で割ってみて、中まで火が入っていることを確認したら、離乳食用なのでそこから更に2-3分煮ておけば安心かなと思います。

    • 5月24日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    なるほど、ありがとうございました😊

    • 5月26日