※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
roromama
子育て・グッズ

1ヶ月半の赤ちゃんがいます。母乳の出が心配です。左側から15分で60.70ml出ましたが、右側は全く出ません。心配していいでしょうか?

生後1ヶ月半の息子がいます!私は出産してからはなかなか母乳がでずいまも、十分に出ているのか出ていないのかあんまりよくわかりません。。息子が寝ている間に搾乳してみると、左側は15分ほどで60.70ml取れました。右は寝る前に右側を上げていたからか全く取れませんでした。。
15分で60.70ml取れてるということは、心配する必要ないでしょうか??普段溢れ出るとかはないです。つまむとミルクが出てくる感じで、差し乳?なんですかね。。
いつも左右15分ずつ上げていて、お風呂上がってからと、夜中はミルクを足してます。
15分で60.70ml片乳から取れてたら心配しなくて大丈夫でしょうか??🥲

コメント

えるぼ

搾乳よりは吸ってくれる方がホルモンの関係でたくさん出るって助産師さんに聞きました!
あまり授乳間隔空けずに、こまめに飲ませると良いと思います。