
コメント

かりん❁
胃腸炎の時は、いちごとアイスは避けた方が良いですよ。
いちごは便をゆるくする作用がありますし、アイスは腹痛に繋がります🥺
りんごは便を固める作用があるので、すりおろしりんごとかが良いですよ。
あとは温かいおかゆやうどんなど。
うちの娘は10日でやっと戻りましたね...
かりん❁
胃腸炎の時は、いちごとアイスは避けた方が良いですよ。
いちごは便をゆるくする作用がありますし、アイスは腹痛に繋がります🥺
りんごは便を固める作用があるので、すりおろしりんごとかが良いですよ。
あとは温かいおかゆやうどんなど。
うちの娘は10日でやっと戻りましたね...
「子育て・グッズ」に関する質問
今日ショッピングモールの遊び場にて 我が子2人(3歳、2歳)が遊んでいました。 後から、5歳の子供、1歳になったばかりの子とお母さんがきて遊んでいました。 空気が入った中でトランポリンができる遊具や 滑り台などが…
子どもの食事について、次の場合みなさんどうされてますか? ①丼、麺など単品のみを食事に出したとき「おいしくない」「いらない」と食べなかった a.一品しかないので食べられないのは可哀想、別のものを用意 b.一品し…
年長さんになるタイミングで転園した方!もしくは年長さんで途中入園した方いますか?? お友達とよく遊ぶようになったのはいつ頃からでしたか?🥺 うちの息子が最近登園渋りをするようになり、園までの道中はいいのですが…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
り
そうなんですか?
小児科の先生からは、食べれそうになったらゼリープリンアイスなどあげても大丈夫と言われました…
かりん❁
普通の風邪の時はそうですが、胃腸炎の時は別と言われました😣
り
昨日、かりんさんの言う通りイチゴとアイスは我慢させて他の物を食べさせました。
午後から回復して、少しづつ食欲も戻ってきたみたいです!
医者によってアドバイスも違うし、困っちゃいますね😕
ありがとうございました!
R×2☆SR♢pVq♡
横からすいません。
うちの5歳児も胃腸炎で…火曜日から軟便スタート!
便に波があって、ゆるゆるの時となんとなく形がある時と…かりんさんの子はどうでしたか⁉️
治ってきたかなと思いきや昨日はかなりゆるゆるでした…😣