
コメント

かりん❁
胃腸炎の時は、いちごとアイスは避けた方が良いですよ。
いちごは便をゆるくする作用がありますし、アイスは腹痛に繋がります🥺
りんごは便を固める作用があるので、すりおろしりんごとかが良いですよ。
あとは温かいおかゆやうどんなど。
うちの娘は10日でやっと戻りましたね...
かりん❁
胃腸炎の時は、いちごとアイスは避けた方が良いですよ。
いちごは便をゆるくする作用がありますし、アイスは腹痛に繋がります🥺
りんごは便を固める作用があるので、すりおろしりんごとかが良いですよ。
あとは温かいおかゆやうどんなど。
うちの娘は10日でやっと戻りましたね...
「子育て・グッズ」に関する質問
2歳差育児してるかたー!! 下の子泣いてて上の子相手しなきゃいけない時どうしてますか? 今まで助産師さんからのアドバイスで上の子ファーストで下の子放ってたりしたのですが、最近寂しくて泣いてる感じでかわいそう…
繰り返す嘔吐症状について 5歳児の子供が土曜日から嘔吐を繰り返してます。 土曜→嘔吐3回 普通便 日曜→嘔吐1回 普通便 月曜→嘔吐1回 排便なし 火曜→嘔吐2回 下痢2回 月曜日に小児科へ行きました。 溶連菌検査を疑わ…
子どもの歯医者っていい事あんまり言われないですよね😭 3歳頃までは綺麗に磨けてますねーで済んでいた歯医者🦷 子どもが年齢上がるごとに掃除してもらいフッ素の行程で 歯医者でしかとれない汚れがありますからねー で終…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
り
そうなんですか?
小児科の先生からは、食べれそうになったらゼリープリンアイスなどあげても大丈夫と言われました…
かりん❁
普通の風邪の時はそうですが、胃腸炎の時は別と言われました😣
り
昨日、かりんさんの言う通りイチゴとアイスは我慢させて他の物を食べさせました。
午後から回復して、少しづつ食欲も戻ってきたみたいです!
医者によってアドバイスも違うし、困っちゃいますね😕
ありがとうございました!
R×2☆SR♢pVq♡
横からすいません。
うちの5歳児も胃腸炎で…火曜日から軟便スタート!
便に波があって、ゆるゆるの時となんとなく形がある時と…かりんさんの子はどうでしたか⁉️
治ってきたかなと思いきや昨日はかなりゆるゆるでした…😣