※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

予定帝王切開で誕生日選択。友引7/26と大安7/29が選択。児童手当の申請に不安。どちらが良いですか?

誕生日の選択について

予定帝王切開のため、誕生日が選べて、日が良い日がいいなと思い、友引の7/26か大安の7/29が選択肢となり、月末だと児童手当の申請に間に合うか不安だったので,友引の26を選択してしまいましたが、7/29の大安の方がよかったかなとも思えてきました。

みなさんならどちらを選びますか??

コメント

はじめてのママリ🔰

結婚記念日、結婚式など
お日柄全く気にしたことありません😂
ちなみに私も2人目予定帝王切開で
大安か赤口の日でしたが
赤口の日にしました😌

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    お日柄はそんなに気にしなくてもいいですかね🤣🤣変なところ気にしてました🤣🤣
    もうすぐ出産ですね!!!無事に産まれるようにお祈りしています!!!🫶🫶

    • 5月24日
ちゃみ

日の良さよりも、誕生日の日にちが有名人と一緒とか〇〇の記念日なんかに合わせます!
個人的な考えですが、仏滅のいい夫婦の日に結婚する人もいるし、大安に〇ぬ人もいるな、と……

けど、26日は幽霊の日で29にちは福神漬けの日らしいので、どっちもどっちですね😅

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    確かにそうですね🤣あんまり気にしないことにします🤣🤣ありがとうございました🤣

    • 5月24日
わーたた

私もお日柄は気にしないです!自分の結婚記念日は仏滅でしたし。もし選べる日が11月11日とかゾロ目が入っていたりしたら、それを選んでしまうかもです!7/26、29なら早く会える方で選びます!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます!
    昨日も上司に、7/29は今年1番の開運日だけど、29にしなくていいの?と言われてくじけそうになりました🥲
    確かに早く会いたいですから、26にして正解かもです!ありがとうございます!!!!

    • 6月1日