![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![まー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
まー
うちはずっと抱っこ紐拒否で使えなかったです😅
![りんご](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
りんご
うちの子は抱っこ紐大好きでした!
抱っこ紐の種類が合わないとかあるかもですね💦
![あーか](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あーか
今はベビービョルンミニを使っています!
つけ始めは嫌がることもありますが、1分も経たないうちに落ち着き、寝る時もあります☺️
![まつこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
まつこ
ママが抱っこ紐使い慣れてないと赤ちゃんが感じ取って、嫌がりますよね😭😭
基本はママに密着できて抱っこ紐大好きっ子だと思います!
使い方に慣れてきたら、縦に並々揺れてみてください🦭🌸
-
はじめてのママリ
正しく使い慣れてないです😅
義母がつけるのを手伝ってくれたら安定感ハンパなくてまつこさんの仰る通り縦揺れしたらさらに落ち着きました!
アドバイスありがとうございます😭- 5月24日
![ミッフィ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ミッフィ
うちは嫌がりませんでした!2歳半で嫌がるようになりました!
![かびごん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
かびごん
うちは3人とも抱っこ紐好きでした😳
抱っこ紐の装着の仕方はあってますか?🌼
-
はじめてのママリ
義母が着けるのを手伝ったらそれ以降は嫌がらなくなりました!何がいけなかったのかわからないです😅- 5月25日
コメント