※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
子育て・グッズ

生後2ヶ月の赤ちゃんが抱っこ紐を嫌がる理由について相談があります。新生児用の抱っこ紐では身長が足りず、今は身長は足りているものの疲れると首が倒れてしまい、赤ちゃんも嫌がるようです。

生後2ヶ月の子って抱っこ紐嫌がりますか?😅
新生児から使える抱っこ紐なのですが、新生児の時は身長が足らず埋もれてしまっていました。
今は身長は足りてる感じなのですが、疲れるのか少しすると首が前にコテンと倒れてしまい本人も嫌がります😓

コメント

まー

うちはずっと抱っこ紐拒否で使えなかったです😅

りんご

うちの子は抱っこ紐大好きでした!
抱っこ紐の種類が合わないとかあるかもですね💦

あーか

今はベビービョルンミニを使っています!
つけ始めは嫌がることもありますが、1分も経たないうちに落ち着き、寝る時もあります☺️

まつこ

ママが抱っこ紐使い慣れてないと赤ちゃんが感じ取って、嫌がりますよね😭😭

基本はママに密着できて抱っこ紐大好きっ子だと思います!

使い方に慣れてきたら、縦に並々揺れてみてください🦭🌸

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ


    正しく使い慣れてないです😅
    義母がつけるのを手伝ってくれたら安定感ハンパなくてまつこさんの仰る通り縦揺れしたらさらに落ち着きました!
    アドバイスありがとうございます😭

    • 5月24日
ミッフィ

うちは嫌がりませんでした!2歳半で嫌がるようになりました!

💸空から降ってきて💸

うちは3人とも抱っこ紐好きでした😳
抱っこ紐の装着の仕方はあってますか?🌼

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ


    義母が着けるのを手伝ったらそれ以降は嫌がらなくなりました!何がいけなかったのかわからないです😅

    • 5月25日