※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

ムーニーとメリーズでおむつかぶれの違いはありますか?最近ムーニーに変えたらお股にあせもができた。ムーニーは蒸れやすいのか、メリーズはエアスルーだから蒸れないのか気になります。

ムーニーとメリーズなら、ムーニーの方がおむつかぶれしやすいとかありますか?娘がお股からお尻の割れ目あたりに沿ってあせもができてしまって、、、オムツ交換頻度とか変わってなく、最近変わったのはメリーズからムーニーにしたことくらいです。薬とか塗ったりシャワーしたりしようと思いますが、一因としてムーニーは蒸れやすかったりするのかな?と思い質問しました。メリーズはエアスルーを謳ってるだけあって、蒸れなかったのかな…と💦

コメント

はじめてのママリ🔰

ムーニー使ってて、まれにかぶれることありますが、ならない時のほうが多いのでオムツのせいとかじゃなくて子供の肌のコンディションとかかなと思っています。

はじめてのママリ🔰

うちもムーニーに変えたら赤くなりました🥲
それまでメリーズかパンパースを使っていました。
私も気になってママリで聞いたら、同じようにムーニーが合わなかったとコメント下さった方が何人かいらっしゃいました!
ムーニーがダメでオヤスミマンも合わなかった方もいらっしゃいましたよ💦

ぴょっこ

うちはムーニーが合っています。
それぞれオムツの形とお尻の形が違うので、フィットしないと蒸れやすかったりするようです。大人のナプキンの好みがあるのと一緒ですね。

はじめてのママリ🔰

うちはメリーズがダメでムーニーがあっていました!
子によって合うおむつ変わってくるので試していくしかないですよね😭

はじめてのママリ🔰

みなさんコメントありがとうございます🙇‍♀️✨
オムツが1番の原因っていうよりは(それもあるかもだけど)、季節的なこととかが大きいですかね😵
個人的にはゆるうんちポケットのあるムーニーが1番好きなんですが…娘はメリーズなのかな?
いろいろ試しつつ、交換頻度あげたりして対策します!!ありがとうございます✨