
コメント

ママリ
私も切迫で入院していた時
雨の日とかは張りが強くて
流量増やされたりしてました😂
内服からの出戻り辛いですよね🥲
ママリ
私も切迫で入院していた時
雨の日とかは張りが強くて
流量増やされたりしてました😂
内服からの出戻り辛いですよね🥲
「切迫早産」に関する質問
17週から切迫で自宅安静と入院を繰り返してきましたが、本日無事に36週を迎えて自宅安静の指示が解除されました( ; ; ) いつも診てくださる先生や助産師さんは以前から「36週越えたら産まれても大丈夫だからお出かけ…
子宮頸管長が短くて切迫早産で入院してます。 一応、今は1ヶ月の入院と言われました。 1ヶ月なら28〜29週くらいに退院予定ですが、もし何かあれば再入院は出来ると言われました。 感染症、脳出血などがない、自分で呼吸…
子宮頸管長が短いことから切迫早産で入院した方に聞きますが、私の場合はしばらくは毎日内診して様子を見ることになっています。 このようにしばらく毎日内診を受けていた方は、いつくらいに赤ちゃんの体重も調べてもら…
妊娠・出産人気の質問ランキング
こっちゃんママ
やっぱりそうですよね🥲
せっかく点滴外れたのに、すぐ出戻りすることになり辛いです🥲たまたま満月が重なり調子が悪かっただけと思いたいです🤣
ママリ
当初2週間の入院予定で点滴から内服にしましたが
本当に退院して良いか判断するために
NSTしたら無自覚の張りが6分間隔であり
切り替えた次の日に出戻りました😂
そこから2ヶ月後に点滴から解放されました🥲
これから梅雨の時期なので
結構やられそうですよね💦
こっちゃんママ
6分感覚ですか💦私も昨日の夜はそんな感じだったと思います🥲
そこから更に2ヶ月も頑張ったんですね😭すごすぎます😭✨️
とりあえず今朝のNSTは落ち着いていたので、シャワーもOKもらえたのでよかったです☺️本当にたまたま満月の日に当たってしまったからなのかな?とも思います🤔
ママリ
満月、新月、天気悪い日は
要注意ですね⚠️
シャワー入れるだけで気分転換なりますよね!
こっちゃんママ
ほんとですね💦
ずっと寝たきりだと体も痛くなってしまうので、唯一動くことが許されるシャワーはリフレッシュになります☺️