※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてママリ🔰さん
家族・旦那

旦那と大喧嘩し、家族を大事にしない人と生活できない。どうしたらいいかわからない。

昨日私の祖母が亡くなりました。

旦那に話したらお金がないと一点張りで昨日の夜大喧嘩。

何回同じ話しても理解がなく疲れてしまいました。

もう旦那の面倒はいっさい見たくないです。

私の家族よりも自分優先、自分の家族優先する人に

私はこれから何を求めて生活すればいいですか?

私の家族を大事にしない人とは今後やって行けません。

私間違っているのでしょうか。

弁当も作りたくなければご飯も作りたくありません。

帰れないことに対して謝ってこないし…。

私どうしたらいいのでしょうか…。

因みに帰るのやめました。

コメント

はじめてのママり

お金の管理は旦那さんってことですか?児童手当もないんですか?私ならどうにかして祖母の顔みたいですけどね、、、

  • はじめてママリ🔰さん

    はじめてママリ🔰さん

    旦那です。児童手当はわかんないです。
    私も帰りたくて仕方ないですが、旦那には私の気持ち理解できないみたいです。

    • 5月24日
  • はじめてのママり

    はじめてのママり

    本気で離婚ちらつかせるために荷物まおめてお金くれないなら帰るって言ってみればいいと思います。もう後悔しか残らないと思いますよ、、顔も見れなかったら😭😭

    • 5月24日
  • はじめてママリ🔰さん

    はじめてママリ🔰さん

    そうしようかなって思います。私もお金が無いので引越しとかは親に一旦出してもらったりしながらなんとか考えてみます…

    • 5月24日
  • はじめてのママり

    はじめてのママり

    保育園も、お金かかってないならお金ないは嘘だと思いますけどね、、手取りがいくらか分からないですが。。こんな時にあれだとは思いますがとりあえず祖母のお葬式とかでるための費用なんとか立て替えてもらえるなら頼んでみるしかないと思います😭

    • 5月24日
  • はじめてママリ🔰さん

    はじめてママリ🔰さん

    私の親もお金が無いですが、どうにかして貰えるかもしれないので聞いてみます。

    • 5月24日
はじめてのママリ

あり得ないですね・・・

  • はじめてママリ🔰さん

    はじめてママリ🔰さん

    思い出を振り返ることしか出来ません…。ずっと泣いてるし、ずっと寝れずに居るんですが、それも知らず旦那はいびきかいて寝てるし、もうしんどすぎって感じです

    • 5月24日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    下の方へのコメントも読みましたがモラハラですね。
    私なら子供を連れて家を出ます。

    • 5月24日
  • はじめてママリ🔰さん

    はじめてママリ🔰さん

    モラハラです…。
    離婚届にハンコを押して貰えない場合どうしたらいいですか…。

    • 5月24日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    義実家へ相談してみたらどうですか?
    お金のことに関して・・・
    あとは自宅保育しているのはパパがそうして!といってるのでしょうか?

    • 5月24日
  • はじめてママリ🔰さん

    はじめてママリ🔰さん

    結局行けませんでした。色々教えて下さりありがとうございました。

    • 5月26日
はじめてのママリ🔰

ありえないですね。
ご自身の貯金もないですか?

  • はじめてママリ🔰さん

    はじめてママリ🔰さん

    無いです。自宅保育してて収入がないので…

    • 5月24日
はじめてのママリ

ありえない。ありえません。
荷物まとめて子供連れて帰りましょう。帰省のお金は、カードなどは使えないのでしょうか?

ご主人が自分の何が悪かったのか理解するまでは二度と帰ってこなくていいと思います。

  • はじめてママリ🔰さん

    はじめてママリ🔰さん

    カード持ってないです…現金もないですし、旦那からはお小遣いも貰ったことないので貯めようにも貯めれないって感じです。

    やっぱりお金より大事なものってないんですかね…

    • 5月24日