※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
その他の疑問

生後7ヶ月で離乳食一回150はあげすぎですか?母乳もミルクもあまり好きじゃなくて物凄い欲しがります

生後7ヶ月で離乳食一回150はあげすぎですか?

母乳もミルクもあまり好きじゃなくて物凄い欲しがります

コメント

ママリ

下の子も食べる時は160とか食べてますよ!笑
そのあと特にミルクあげてないです!1時間後とかに飲むだけあげてます!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    安心しました😮‍💨
    150あげても泣く時あって😭

    量増やすときはエネルギー源ですか?ミネラル源ですか?

    • 5月24日
  • ママリ

    ママリ

    すみません、うちは手作りじゃなくてBFで😂😂笑
    瓶のBFを2個か和光堂のセットのものをあげてます!
    ご飯系とおかず系です!

    • 5月24日
はじめてのママリ🔰

うちも、160くらい食べています!

早く卒乳させたいし、離乳食食べるならもうそっちに移行させたいと思い😌

上2人も同じタイプでめちゃくちゃ離乳食あげてましたが、特に問題なく育っています。

次男の時にアレルギーがあり小児科に通ってて、離乳食すごく食べるんです…と話したら「三回食は9ヶ月からと言われてるけど8ヶ月から始めてもいいわよ」と言われました。

はじめてのママリ

うちもすごい食べます!
和光堂のベビーランチ?が160gなので、160gくらいまではいいのかなと思ってます🤔

はじめてのママリ🌻

消化に負担がかかるお魚やお肉の量はそのままで、お粥や消化のいい野菜の量を多めにあげればいいと思います!
ご飯が好きな子なんですね🥰

はじめてのママリ🔰

今日測ったら130くらいでした!
その後ミルクは飲んでません✨

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ミルクは1日何回とーたるどれくらいですか?

    • 5月30日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    2回または3回
    400-600くらいですかね!

    • 5月30日
はじめてのママリ🔰

本人が食べれるなら大丈夫だと思います。
便秘になったり下痢になったりら嘔吐などなければ😊

うちの子も調子がいい時は200gくらい食べたりもします。