※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
産婦人科・小児科

個人病院での出産を希望していますが、大学病院に紹介されました。エコーで問題ないと言われましたが、大学病院での出産になる可能性があります。明日の検診でエコーを希望しています。個人病院への通院は避けるべきか悩んでいます。

個人病院で妊婦検診したっときは、
小さいながらも成長してるねーというかんじでしたが
私が心配で大学病院を紹介してもらい、
胎児の体重とか、他に異常ないかとかを調べてもらいました。


エコーで見る感じでは、問題ないとのことでしたが後は産まれてみないとわからいとのこと、、?

私としてはできたら個人病院で生みたいですが諦めないとダメですか?


今日36週で1926gと言われました。


ですが、個人病院では、2週間前に1926gと言われ多分今はかれば、2キロはいってると思います。




今大学病院入院すると産まれるまでは入院だみたいです。



もう個人病院では産めないのでしょうか?


明日検診予定ですが、もう個人病院へは
通ってはいけませんか?


エコーをみてもらいたいです

コメント

はじめてのママリ🔰

36週で推定体重2キロなら
個人病院は希望は薄いかと…😭

はじめてのママリ🔰

私も赤ちゃん小さめで今約1790gぐらいです!
ですが、出産予定の個人の病院で産みます!