※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぽんず
妊娠・出産

母子同室で夜は預かってもらえるか心配です。退院までの夜も預かってもらえるでしょうか?

母子同室だった方教えてください!
夜は基本的に預かってくれましたか?😭

上2人で産んだところが母子別室推薦のところだったので
友達に母子同室夜も一緒だったよって言われてびっくりしました笑

預かって欲しいとお願いしたら夜は預かってくれますかね…
退院までずっとだと嫌がられますかね…

コメント

❤️🧸moa🦊💜

1人目と2人目違うところで産んでますが、両方母子同室でした!
1晩預るってのは基本的にしないらしくて、2.3時間だけで授乳の時間になれば戻すって感じでした!
わたしは言い難いのもあり預けたことはなかったです(*´`)
一晩預かってくれるところもあるみたいなので、その産院によると思います(*´`)

  • ぽんず

    ぽんず

    そうなんですねぇ😭
    帰ったらずっと寝られない日々が続くので入院中くらいゆっくり寝たかったです😩皆さん基本的に少ししか預かってくれないみたいですね😢また産婦人科で聞いてみます!ありがとうございます😭

    • 5月23日
(´-`)oO

母子同室推進でしたが家帰ったら嫌でも見ないといけないので母乳あげる時だけ連れてきてもらったりしてました夜中は!!

日中もしんどいでーすて言ったら預かってくれました🙆‍♀️嫌な顔された事は1度もなかったです😍👏

  • ぽんず

    ぽんず

    そうですよねそうですよね😢
    いやでも見ないといけないのでそれまではゆっくり寝たいものです😭

    気軽に預かってくれたらいいのですが😩♡

    • 5月23日
ちゃい

夜も同室でしたよ~言えば預かってはくれますが、最終日はもう自宅に帰るから…で、同室でした🤔(2人とも違う産院ですが、両方とも同じ方針でした)

  • ぽんず

    ぽんず

    皆さんやっぱり夜も基本は同室みたいですね💦赤ちゃんのいる生活に慣れるためにって方針なんですかね、もう経験してるのでなるべく休みたいです😩

    • 5月23日
はじめてのママリ🔰

私も夜はゆっくり寝たいと預かりをお願いしました☺️
上の子の時はおっぱいの時だけ助産師さんが連れてきてくれました✨
下の子は別の産院で授乳と共に置いてかれたので産院によるかもです😵

検診の時に聞くと教えてくれますよ😊

  • ぽんず

    ぽんず

    私も頼む気満々です😊笑
    夜中におっぱいのときに連れてきてくれて終わったら引き取ってくれるのでしょうか?💦

    検診の時に聞いてみます😩

    • 5月23日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    1人目はおっぱいのタイミングで連れてきてくれて、終わったらナースステーションまで連れてってました✨
    帝王切開だったのでナースコールで呼んでもいいんだよ〜と言われました☺️
    一回程度で後は朝までぐっすりでした😊

    入院中に体力蓄えたいですよね😵

    • 5月24日
こち

母子別室推薦とかあるんですね😳
私の周りでは聞いたことありませんでした!
基本的にはずっと同室でした😌
夜預かってもらうのは明らかに眠れてなかったり傷が痛んだりなど理由が無いとダメでしたし、母乳の時間は必ず来てくださいという感じでしたよ!

  • ぽんず

    ぽんず

    そうなんですよ!!本当珍しかったんですね😂

    退院まで夜21時から朝の7時まで母乳も無しで預かってくれ、日中も2時間?3時間おきの授乳時間のみ赤ちゃんと面会だけでした笑後はガラス越しのみです!

    少し寂しかったですが本当にゆっくりできて良かったです♡

    その間エステに岩盤浴に骨盤矯正の整体などしてもらってました😍

    今から少しビビってます🤏

    • 5月23日