※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

息子が毛布がないと眠れないので困っています。息子用のタオルケットで寝ているが、毛布にくるまって汗だくに。対処法はありますか?

お気に入りのぬいぐるみやタオル等ないと寝れないお子さんを持つ方いらっしゃいますか?
息子がそうなのですが、私の毛布がないと寝れません。
息子用の薄いタオルケットがあるのですが、気づいたら私の毛布にくるまって汗だくになりながら寝ているので困っています。
なにか良い方法ないでしょうか?

コメント

はじめてのママリ🔰

2歳ですが、お気に入りのTシャツを持ってないと寝れません🥲
無理にやめさせるのはよくないと聞いたので好きにさせてます!
毛布だった時期もあるのですが、寝ついたら取って近くに置いておきました。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    無理にやめさせるのはよくないのですね!知りませんでした💦
    今も毛布を抱きしめてます、、完全に寝たらこっそり取って近くに置いてみようと思います🥹

    • 5月24日
はじめてのママリ🔰

2歳のときから猫の抱き枕と常に一緒に行動しています。
寝るときもお出かけのときも、遊んでる時も。
いま4歳になったのですが、猫の抱き枕から離れても行動できるようになりましたが、未だにそれがないと眠れないです。

毛布はこの時期暑すぎますよね💦寝落ちた瞬間に毛布は剥ぎ取って薄いタオルケットをかけてあげるのはどうでしょうか??

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ずっと一緒なのですね!傍から見たら可愛い♡でしかないんですけど、それがないとダメ!ってなると困っちゃいますよね💦
    ほんとそうなんです、毛布のせいで全身に汗疹ができてしまって🥲
    今も毛布を抱きしめて寝てます…あとでこっそりすり替えて見ます!!

    • 5月24日
はじめてのママリ🔰

娘もベビーベッド用の防水シーツを抱いて寝ないと眠れなくなりました😭
しかも裏側の防水部分が好きなので、汗を吸わないため汗だくです💦
なので、寝入ったらそーっと抜き取ってます。

息子さん、その毛布がいいんですよね?肌触りとか匂いとか!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    防水シーツの裏側ですか!ふわふわよりツルツルテカテカが心地いいんですかね?😳
    毛布をサワサワしながら寝るので肌触りが好きなんだと思います、生地が固いゴワゴワのタオルケットだとダメです💦
    寝入ったらタオルケットとすり替えてみます!!

    • 5月24日