※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
初マタ🔰
産婦人科・小児科

妊娠の可能性は低いが、生理が13日遅れている。2ヶ月続く遅れは心配。産婦人科受診してもいいか。受診しても「様子を見ましょう」可能性あり。

妊娠の可能性はありません。生理予定日から13日生理が来ません。
生理の周期はいつも大体決まっていたのですが、2月の生理の出方の違和感から始まり先月は生理が10日遅れ今回はさらに日数が経っています。

ストレスはないこともないですがそこまで大きいものはない記憶です。こんなに大幅に遅れるのが2ヶ月続くのであれば産婦人科に受診してもいいでしょうか?受診したとしても「様子を見ましょう」となるだけでしょうか?
何か病気なのか少し不安です。どのような可能性がありますか?

コメント

ママリ

1人目妊娠前に妊娠の可能性がない中生理が来ませんでした。

1週間の遅れで通院したところ、エコーで卵巣などを見てもらったりして異常がないことを確認してもらい、生理が来るよう確かデュファストンを処方されましたよ😊
その後生理が来てから通院し、採血で検査したところ黄体ホルモンの数値が低く、脳から子宮に生理を起こす働きが弱いと言われました。

不安に思ったら受診した方がいいと思います!
様子を見ましょうとはならないと思います。