
小学生が熱を出したら車で病院に行くべきか、近くなのに母は徒歩かタクシーで。中学生は自分で帰るけど、小学生は発熱時に病院に行く?
小学生中学生のママで
学校とお家がめちゃめちゃ近い!
もしくは自分が子供の時そうだった!
って方教えてください🙏🏻
うちは小学校が家の真裏なのですが
もし熱を出して迎え行く時は
少しの距離でも車で行くのでしょうか?😂
うちは学校も近かったですが
母が免許ないのでいつも徒歩か
タクシーでした。
中学は自分で帰ります!
そのまま病院に必ず連れて行くのなら
車かと思いますが
小学生でも発熱当日に病院行きますか?
- りんご(4歳2ヶ月, 6歳)
コメント

はじめてのママリ
私の実家は中学校の外周道路沿いだったので、体調崩すと自分で帰ってました!(もはや保健室じゃなく自分家帰って休めと言われてました😂)
小学校の幼なじみは家が小学校の目の前で、お母さんかおばあちゃんが歩いてお迎え来てました!

ふ🍵
上の子の学校が徒歩5分ですし、幼稚園も同じような近さでしたが、呼び出しが来たら徒歩(小さいときはベビーカー)で迎えに行きます。
車でそもそも入るのは禁止されているのと、車で行くより歩いた方が早いからです😂
一度足を怪我してお迎え要請の時はおんぶしてそのまま近くの整形外科に行きました😅
-
りんご
パワフルですね😳笑
幼稚園はバス通と送り迎えの子がいて行事なども車OKなのですが小学校...となりました😖
行事とかは車NGはもちろん分かりますし平常時は送り迎えするほどの距離ではないのでそこはいいのですが体調不良や怪我で病院にかかるとなると流石に車だよな、、、?ってなりました😂- 5月24日

退会ユーザー
マンションの目の前の信号渡ってすぐの所に小学校があります。
私はぺーパーだし車も無い+自家用車の送迎は禁止なので、もし発熱したら徒歩で迎えに行って、その日に診察出来るなら学校の門にタクシー呼んで病院へ行きます!
-
りんご
凄いですね!
うちは田舎なのでみんな車移動です🚗タクシー代なんてもったいなくて払えない.....
発熱時もダメとかあるんですね💦- 5月24日
りんご
近いとそうなりますよね😇笑
体調悪いのに歩いてお迎えって
よくわからないシステムですよね...w