※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

9ヶ月の赤ちゃんが手を上下に振りながら見つめる行動について、他の赤ちゃんも同じようにするのか気になります。

生後9ヶ月です。
ハンドリガード?でしょうか🤔

手を上下にふりふりしてそれを見てることがあります。

これってあるあるでしょうか?😥

コメント

mitsuna

ハンドリガードって2ヶ月前後にあるやつですよね?🤔
多分今の時期だと何かの真似をしてるとかじゃないですかね!
娘は最近バイバイしたり、おいでおいでみたいなのをします
単にふりふりして遊んでるのかなと🤔

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    回答ありがとうございます🌻

    そうです!
    今はただ遊んでるってことですかね🤔💦

    • 5月23日
じゅん

9ヶ月ならおてての存在はもう知ってると思うので、ハンドリガードではないかなと思います😀
そういう遊びにハマってるのかな?🤔
うちの子もたまに仰向けでおてて繋いでふりふりして遊んでますよ😊

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    回答ありがとうございます🌻

    遊びということですよね🤔!
    確かにうちの子もそれします☺️

    • 5月23日
はじめてのママリ🔰

ハンドリーガードではないですが、あるあるだと思います。
うちもご機嫌な時お座りしながら良くやってます。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    回答ありがとうございます😭

    皆さんやってるんですね!
    心配になってしまいました😖💦

    • 5月24日