※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
黒虎丸🔰
家族・旦那

旦那に怒られ続けていて、話しても倍に怒られる状況で悩んでいます。離婚も考えているが、妊娠中で困難がある。自分に発達障害があるのか病院に行くべきか迷っています。

常に旦那に怒られます。
ほぼ自分が原因なのですが、旦那が怒ると正論を述べられて、自分が意見を言っても倍になって怒られます。
その恐怖で怒られる時は自分の言いたいことが言えず謝ってばっかりです。言葉を自分から発することが怖いです。
泣くと泣いて何も変わるわけない、頭おかしいんじゃないか、この状況で子供任せれるわけないから子供連れて出ていく、なぜお前が被害者ぶるのか等言われるのがオチです。

話さないとシカトかと言われ、話したら怒られ毎回なので義父母に相談兼仲介役になってもらうのですがそろそろ頼りすぎかと思い悩んでるところです。


怒られ続けてたまにご飯食べても味がしない、トラウマになる、旦那がいな居場所でも他人と話すことが怖くなる等多々あります。

離婚したらいいと思うけど、2人目妊娠中で会社に離婚と伝えたら居場所がなくなる等困ることがあります。


これって自分何か発達障害とかですかね?病院行くべきでしょうか?

コメント

ママリ

発達障害でなく、旦那さんがモラハラなだけではないですか??

  • 黒虎丸🔰

    黒虎丸🔰


    自分が物無くしたり、言われたことやってないなどがありそれで毎回怒られるんです。

    育休から最近復帰して仕事行って家事も自分で妊娠中が重なって頭が常にいっぱいなんですが旦那には伝わらず。

    会社でも、やってる作業を毎度上司に指示やみてもらったり、自分から喋りかけるのが怖かったりと支障が出てて、、、。

    旦那曰く、頭がおかしくて何考えてるからわからない妻としか思ってなくて

    • 5月23日
はじめてのママリ🔰

怒られるとはどんなことが例があるんですか?
今これだけ読むとご主人がモラハラ気質?とか思います。
とはいえ、その状態で二人目妊娠するってことは仲良い時もあるってことですかね?

  • 黒虎丸🔰

    黒虎丸🔰


    旦那の言われたことをしてないとか、物をなくす、旦那と子で出かけた時に子の心配するLINEや話がない夜の営みや、触れられるのを拒否や拒絶することなどです。

    夜の営みを2人目妊娠する前から触れられることや営みなど拒絶拒否してても激怒されるので嫌々やった結果妊娠です。
    妊娠中でも嫌がっても激怒されるのでやらないとなんです

    • 5月23日
はじめてのママリ🔰

怒られている内容が何かということが大事だと思うので、これだけ読む限りでは何とも言えないです…

ご自身で、ほぼ自分が原因と仰っているなら、そこを改善すれば怒られなくなるのではないでしょうか?💦
主さんが原因で怒られていて、旦那さんが正論を述べている時に、意見するというのは言い訳を述べるということですか?
ご自身が悪いなら謝ってばっかり、とかではなく謝るのが普通ではないでしょうか?🥲

はじめてのママリ🔰

怒られている内容にもよりますが、モラハラ&洗脳だと思います。
質問者さんが追い込まれているように感じます。一度カウンセリング等で相談されて見てはどうでしょうか🥲

はじめてのママリ🔰

他の方への返信も見ましたが、私が書いたのか?と思うくらいに同じでびっくりしました。
言われる言葉も原因もなにもかも一緒です。
ちなみに私は多分ADHDです。気づいたのは旦那から人間じゃないゴミ以下病気じゃないか頭おかしいなどいろいろ言われ続けて、確かにこんなに言われてもミスしてしまうのは本当に私はおかしいんじゃないのかと調べたらADHDのことが出てきて初めてその言葉を知り、調べたら見事に当てはまりまくってて、、。ADHDでも注意欠如や多動症などパターン?があるんでず私は注意欠如に見事当てはまってました。もし産後からの自分で当てはまるならADHDではなくて、産後はとくに物忘れが激しくなったりするらしいのでそっちの方だと思いますが、私の場合子供の頃から当てはまることばかりだったので完璧そうだなと自分で思っています。
一度旦那にADHDのことを話したことはありますが、そんなの出来損ないの言い訳だとかいろいろ否定されて終わり、ただ私が傷ついただけで話しても意味がありませんでした。
あと、旦那さんはモラハラだと思いますよ。
いくら自分に原因があってもそんな言い方でしか言えない人はモラハラです。

  • 黒虎丸🔰

    黒虎丸🔰


    産後から物忘れや色々多くなったと思います。
    何しても怒られるっていうのが頭にありすぎてストレスですね笑
    俺はモラハラじゃないって言われるのがオチなので本人には言えませんが、頭の整理できる時間とか欲しいです笑

    • 6月3日