※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
産婦人科・小児科

1歳8ヶ月の子がとびひで1週間休んでいます。皮膚科で処方してもらった方がいいでしょうか?経験ある方の意見を聞きたいです。

とびひで1週間休んでいます。

1歳8ヶ月の子がとびひになり、手足の水疱がなかなか良くならず、保育園を1週間休んでいます。
小児科でもらった薬もなくなるので、明日受診予定ですが一度皮膚科にかかった方がいいでしょうか?


1週間前に発熱があり、その後湿疹が出てきたので小児科にかかりましたが、今は風邪症状はなくとびひ(水疱)が治りません。
ガーゼで覆って登園できるレベルになるまで、まだ1週間ほどかかりそうでゾッとしています、、


来週は病児保育に頼ろうかとは思っていますが、早く良くなるためにも、皮膚科で処方してもらった方が治りがいいかなぁとも思ったり。


経験ある方など、ご意見いただけると幸いです。
よろしくお願いいたします!

コメント

ゆ

飲み薬もらいませんでした???

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    返信ありがとうございます!
    抗生剤もらって明日で飲み切る予定です。
    膝裏や腕は枯れて来ていますが、触るからか手指や足の水疱なくならず増える一方で(;o;)

    • 5月23日
りつまま

うちの娘も先週とびひになりました。
とびひなら、抗生剤飲んだらすぐよくなりませんか?

小児科の先生に言われたのが、今とびひと手足口病の同時発症がけっこうあるみたいで、まさにうちもとびひと手足口病に同時にかかりました。
手足口病なら薬はないので、どれだけ塗っても良くなりません😭

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    返信ありがとうございます!
    りつままさんも大変でしたね。
    抗生剤飲んでいますが、手指や足は水疱が増えていて(;o;)

    実は手足口病だった可能性もありますね。先生には全然言われなかったので、疑いもしなかったですが、、明日、小児科でもう一度確認した方がよさそうですね。

    • 5月23日
  • りつまま

    りつまま


    うちは風邪と中耳炎、とびひ、手足口病と4つ同時でした😅

    早く良くなるといいですね😣

    • 5月23日