※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
Y♡Hママ
お出かけ

義実家との旅行で、大きい車に乗り換えたけど、長時間運転はきつい。旦那が途中でお酒を飲むため、私が運転。帰りも私が運転し、疲れる。でも、皆でお出かけできるために大きい車に乗り換えた。

義実家との旅行について!
旅行は楽しみだけど…義実家と旅行や遠出するために、うちが大きい車に乗り換えたけど…
やはり、旅行の長時間運転はきっつーいなぁ😣
出発の時は旦那が運転してくれるけど、途中で昼からお酒飲み出すともうそこからは私が運転。
更に、帰りもお酒飲んでたら私が運転。
旅行帰りの疲れたあと、暗い中の運転はかなりキツい。

でも、こうやって皆でお出かけできるようにって、大きい車に乗り換えたから仕方ないかぁ。

皆さんも同じですかね❓
他人が運転ってやはり良くないですもんね😓
因みに、義母は50代後半で昔は同じく大きい車を運転していたけど、今は軽自動車を運転。
義弟は20代なかば、普段は普通車を乗り回していて、平気で3時間かかる場所へ行ったりする。

コメント

はるママ

行きも帰りも運転ですか💦
慣れない道とか怖すぎます泣
てかその辺気を遣ってほしいですね…
保険が夫婦以外でも下りるのであれば、皆交代制にしたらどうですか?

  • Y♡Hママ

    Y♡Hママ

    いや〜、多分行きは旦那ですが、途中で飲んだりしたら私に交代ですね😅

    保険は夫婦のみなのでかわれないです😭😇
    まぁ、宿泊費などは義家族が出してくれるので、こっちは運転頑張ります(笑)

    • 5月24日