
コメント

ぽち
現在二年生の女子ですが、水色普通に使ってます。
幼稚園あたりはプリキュアやピンクが好きだったのですが、大きくなって来たらピンクが絶対嫌で、紫、水色などが好きになりました

はじめてのママリ
わたし自身が水色使ってました!
今だと、紫や黄緑、きいろもあった気がします😳
-
はな
楽天とかだといろんなの売ってますよね!
黒鍵まで色がついてるやつとかあってびっくりしました🤣
皆さんの意見を聞いて、時代が変わって今は当たり前にいるんだなと思ったので水色買ってあげようと思います🥰- 5月24日

ママリ
うちの学校は鍵盤が32指定だったのでYAMAHAだとピンクか水色しか選択肢なかったです!
学校で購入の場合はYAMAHAだったのもありネットでポイント狙い等で買った人もほとんどYAMAHAなので水色かピンクです!
うちは女の子で水色です!
女の子水色めちゃくちゃ多いですよ!
今はランドセルも女の子に水色人気ですし水色=男、ピンク=女って割合では全くないです!
-
はな
うちも32指定なんです〜💦
やっぱりそういう時代じゃなくなってるんですね🤗
わりといるならいじめとかもなさそうで安心しました😌- 5月24日

退会ユーザー
ピアニカではないですが、私自身 絵の具セット水色でした💡

ママ
小2の娘も水色です😊
別メーカーは紫や黄緑などもありますが 、YAMAHAの32鍵はピンクと水色の2色のみで昔ながらの男女カラーって感じですね💦
小学生になる頃からピンクは子どもっぽくて嫌だからと選ばなくなりましたが、本人は水色を気に入って使っていますよ!
他の子から何か言われたとかもないようですし、年齢が上がるにつれて水色が人気になってきます😊
-
はな
そうなんですよ、YAMAHAも色増やしてくれ〜って思います😂
昔みたいに男女が水色とピンクで分かれてるみたいなことはランドセルの赤黒に限らず他も無くなってきてるんですね😌
いじめとかが心配だったので、それはなさそうだし水色にしてあげようと思います!- 5月25日
はな
ありがとうございます!
うちの子はピンクも水色も好き(日による)という感じです🤣
皆さんの意見を聞いて、今は当たり前にいるんだなと思ったので水色買ってあげようと思います🥰