※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

立って食事するか椅子に座るか悩んでいます。足がつく椅子が必要でしょうか?

立ってご飯を食べています😅
椅子の方がいいでしょうか…?バンボのような形の空気を入れて膨らませる椅子に座らせていましたが座らせた瞬間どこかへ行きます🤣
足がつく椅子がいいとかよく聞きますがやっぱり必要ですか🤔?

コメント

まー

椅子を嫌がるので立ったり歩いたりしながら食べさせてます.

はじめてのママリ

バタバタしてる時なんてうちはキッチンで作りながら横に立ってる子供にそのままあげてます(笑)
立食スタイルよくやってます😂
そのうち座って食べるようになるだろうし、食べてくれるなら何でもいいと思いますよ🙆‍♀️

はじめてのママリ🔰

同じ年の子がいます!
うちは5点ベルト付きのハイチェアに座らせています☺️
ごはんは座って食べるものと分かって欲しいので、、
立ったまま自分で手づかみやスプーンで食べてる感じですか??
座らせた方が親も介助しやすいし、子どもも自分で食べやすいと思います🤔