![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
5人家族(夫婦と子供3人)
米代含まず食費12万
日用品2万
お肉やお魚は値引きシール品を買うようにしてます。
あとは子連れの買い物は極力せず私1人で行くようにしてます(お菓子やジュースなど無駄に買わさせるので)
![りまま](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
りまま
3人家族 夫婦 生後4ヶ月の子1人
食費 20000~25000円
+ミルク代(まとめ買いの為月換算で約8000円)
日用品 10000円以内(オムツ代込)
お米は知り合いから年に1度30kg 7000円ほどで買っていて
それ+ふるさと納税や結婚式の引き出物(カタログギフト)で賄ってます!
日用品もティッシュ、トイレットペーパーはふるさと納税です😌
最近野菜が高いので近くの畑の無人販売で安ければ買ったり業務スーパーの冷凍野菜を活用しています~!
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
わたしと子供(2歳半)の二人暮らしです。
食費5.5万円くらい
日用品1万くらいでしょうか。
木、金曜日は実家で一緒に食べさせてもらっていて2.5万円払ってます。(これも込みで5.5万円くらい)
土日と、月ー水の分を
献立考えて、買い出しを土日にまとめてしてます。
ただ、、足りない時とかあったりするのでときどきネットスーパーとか頼んでますね、、
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
4人家族で3歳と0歳です🧑🧑🧒🧒
食費は外食込みで15万
日用品3.4万です😊
![おかちゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
おかちゃん
私、夫、子供(0歳)です
食費(外食費込み)3〜5万円
日用品1〜2万円
月によって差がありますがこれくらいでした☺️
節約になっているかわかりませんが、
1週間の食材を休みの日に買いだめしてた時は食費が抑えられてた気がします👍
あとトイレットペーパーや洗剤系の日用品はふるさと納税してます。
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
お返事遅くなりすみません🙇♀
皆さん回答ありがとうございます😊✨
コメント