※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家族・旦那

面会時の必需品は私が持って行くべきでしょうか?元旦那の希望なので自分で用意すべきか迷っています。

離婚後の面会についてです

養育費を月5万円貰っています
元旦那は子どもと月1回面会しています

面会の時のオムツやお尻拭きやお茶などは私が持って行くのがいいと思いますか?
正直面会は元旦那の希望なので自分で用意したらいいと思っています…

コメント

チョコチップ

適当なものを用意されて子どもに何かあったらイライラするので持っていくと思います!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    確かにそうですね😅
    適当なものを用意されて子どもに何かあったらって考えるとゾッとします😭
    自分で用意します!!
    ありがとうございます!

    • 5月24日
はじめてのママリ

旦那が養育費調停の時に元奥さまがほぼ同じことを仰っていたようです。
でも調停員には、養育費は子どもの必要なものを買う費用として含まれているのだからお母さんが自分自身で用意するべきと注意されたようです。
世間一般的に考えても面会するのは元旦那さんの希望なのだから子どもに必要なものもあなたが全て揃えて、と希望する方はごく稀でしょうね。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ほぼ同じこと仰ってたんですね😅こちら側からするとそういう考えになってもおかしくないと思いますがこちらが用意しないといけないんですね…
    父親として会いに来るのであれば父親らしく自分で用意したらいいのになぁと思いました😅
    ありがとうございます。

    • 5月24日