※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

妊娠糖尿病の方は1日4回の血糖測定が一般的ですか?保険診療での指示ですか?

妊娠糖尿病の方、1日何回血糖測定でしたか?
私は口頭で『朝食前と朝昼夕食後』の指示でした。
保険診療だから4回とかの決まりでしょうか?

コメント

さー

妊娠糖尿病でした😅
私は朝昼夜ごはん、それぞれ前後で測定していたので6回でした!
保険診療でしたよ✨

  • さー

    さー


    ただ数値が落ち着いてきたら、朝ご飯前、朝昼夜ごはん後の4回って言われてました!
    結局出産するまで数値落ち着かず6回のままでしたが😅

    • 5月23日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます♡
    7回かなと思っていたんですが😅
    以前ネットで調べたら何回までは保険診療と出てきて💦うろ覚えなんですが😂今日測定器も買いましたが0円でした🤔

    • 5月23日
  • さー

    さー


    妊娠糖尿病ではなくて、本当の糖尿病の方は、食事前後と寝る前も測定してる場合があるって伺ったことあります。人それぞれ上がりやすいタイミングがあるみたいでそれに合わせて、測定するタイミングを決めてくださってるのかと思います😊

    私のときも測定器、0円でした。恐らく管理料か何かで取られてる請求に含まれているのかなと思いました💦

    • 5月23日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    なるほど!測定器、ナースさんはレンタルと言ってましたが、薬局では『購入です』と言われ針などもありますし5,000円はするかなと思ったら0円で💦内科診察代もナシだしよく分からず😓

    妊娠糖尿病は7回以内まで保険診療だったかもしれません。針多めに貰ったので指示以外も測って実験していいよって言われました😂

    • 5月23日
  • さー

    さー


    私のときも精算がよくわからずでした💦思ってたより安いしよいかなってなってました😂

    最初は自分自身の血糖値の上がり下がりもよくわからないですし、いろいろ試してみるのもよいかと思います😊

    • 5月23日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    精算まぁ良しですね😄後からドカンと請求されても、総合病院だからぼられてはない気がします笑

    これも人生勉強だし、我が子のために必要なことなので前向きに明日から血糖測定がんばります☺️

    1型で幼少期からインスリン注射の子達や、2型糖尿病の方々もそれぞれ大変な中頑張ってますもんね😊

    産後も多分75gOGTTあると言われました😅

    • 5月23日
  • さー

    さー


    今思い返すと、食事内容とも向き合う、よい機会になったと思います😊
    まずは忘れず血糖測定頑張ってください!!!

    産後2ヶ月後ほどに75gOGTTありました!妊娠中が嘘みたいに血糖値低かったです😂

    • 5月23日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    わぁ羨ましいです🥺産後の事聞いたら、先生まぁまぁまぁ〜って感じでした😂なるべく産後早めにやるならやって!とも思いますが、身体の回復次第で結果が変わるなら遅い3ヶ月後検査のがいいですかね💦

    余談ですが、ドイツ?は妊婦の糖負荷試験、3時間後も採血と聞いた気がします😓長っ😣

    お互い長い妊活不妊治療を経ての妊娠出産ですね😊💓先輩に続いて血糖測定も出産もがんばります🧡
    逆子直しも笑😂

    • 5月24日
  • さー

    さー


    産後のこと気になりますよね😅先生と仲よくなってきたころにいろいろ聞いてました😂
    そんな急ぐ必要もないからとのことで体調落ち着いてくる2〜3ヶ月後に検査が一般的と説明うけました😊

    はじめてのママリさんも不妊治療だったのですね🥹
    無事出産されるまで、というか生まれてからも無事成長するかなど不安はずっと続くかと思いますが、まずは無事ご出産されることを応援しています🥰
    逆子!?戻りますように🥺

    • 5月24日