
子供の看病でイライラする状況。子供が熱で夜中もママを呼び、食事も拒否。妊娠後期で体調も悪化。パパも遅くなると知り、辛い気持ち。
子供が熱で一番かわいそうなのはわかってるけど
看病疲れでイライラしてしまいます😭
夜中も何度も起きてママ、ママ、と泣いて呼ばれ
日中も一人遊びはしないので付きっきり
ごはんも食欲ないのか何をあげてもイヤイヤ
ゼリーなど甘いものは元から断固拒否なので
粉薬飲ませるのも一苦労。
妊娠後期でもうお腹も大きく苦しくて
ただでさえイライラするのに+看病疲れで😭😭😭
何とか子供には当たらないように必死で深呼吸して
パパがあと少しで帰ってくる、、そこまで耐えろ自分
と思ってたら「残業で遅くなるわー」😇
あーあー、羨ましい限りですわ。
- ママリ🔰(生後9ヶ月, 2歳8ヶ月)

はじめてのママリ🔰
分かります😭
子供が1番辛いだろうけど看病ってほんと疲れますよね🥺
こんな頑張ってる自分誰か褒めてっていつも思います😂
私は食べることがストレス発散になってて、そういう時は好きなものいっぱい食べてます✨️
仕事でも子供と離れられるの羨ましいって思いますよね🥺
通勤の車1人で運転できるだけでも1人時間じゃん、いいなってなります🤣

はじめてのママリ🔰
めちゃくちゃ分かりますー😭
しかも私の子供も発熱3日目で夜中も1-2時間おきに起きて泣いて、思い通りにならなかったら怒って何したいんだろうって思って優しくすべきなのに全くできずです😭
ご飯も自分で手づかみしないし、食べてたご飯でもイヤイヤ言うしで腹立ちますよね。
ようやく今日解熱しましたけど看病疲れで甘いものとかご飯たくさん食べてしまい体重気にしてまた自己嫌悪です笑
頑張りましょうね😭
コメント