※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
お出かけ

名古屋駅でのランチにベビーカーが必要か迷っています。バス移動で抱っこ紐を使用し、ベビーカーの利用についてアドバイスをお願いします。

都心の人が多い場所でのランチについて教えてください!

来月名古屋駅でランチをすることになったのですが、移動手段はバスで行く予定で、最初は抱っこ紐だけで行く予定でしたが、ベビーカーって必要かな??って思うようになりました

人も多いのでやっぱりベビーカーはやめとくべきなのかとか、ランチ中まだ座ってられないからベビーカーに寝かせておけると安心だなとかですごく迷っています!

ちなみにバスの中では抱っこ紐でいる予定ですし、雨が降ったら抱っこ紐だけにします!

皆様は都心でのお買い物やランチなどはどうされてますでしょうか🥺

コメント

ガラピコ

私はせっかちな人間なので、ベビーカーだと行動が制限されてしまうのが嫌で…
自分の腰と肩が平気なまでは、電車などを使う際はなるべく抱っこ紐オンリーで行きました🙆‍♀️
ベビーカーだと遠回ししないといけなかったり、エレベーター待つ時間が長かったり、イライラしてしまうので😂

ベビーカー持って行っても結局抱っこ紐だけだったり、寝たからといってベビーカーに移すと泣いちゃうから移せなかったり…という事も多く💦

その人によると思いますが、私は抱っこ紐の方が楽なタイプです💪

  • ママリ

    ママリ

    なるほど🤔
    カフェとかではずっと抱っこ紐に入れてますか??

    • 5月23日
  • ガラピコ

    ガラピコ

    3ヶ月だったら基本的には入れっぱなしにしてます。
    ご機嫌だったら出して膝に座らせて、外向きにしたりするくらいです🤔

    • 5月23日
  • ママリ

    ママリ

    そうなんですね!
    確かにベビーカーで寝せてもすぐ泣きそうなので抱っこ紐で行ってグズったら普通に抱っこで乗り切ってみます!
    ありがとうございます!

    • 5月23日