※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
住まい

来年度末、長女の卒園と同時に宮城に引越しを考えています。転職と引越しの一括は大変だと思いますが、スケジュールや経験談を知りたいです。

来年度末長女の卒園と同時に実家のある宮城に引越ししようと考えています!今は愛知住みです。
(実家、義実家には住まわず自分たちで家借ります)

そこでなんですが転職と引越し一気にやるのすごく大変だと思うんですが長女の小学校の手続きとか転職活動のタイミング、引越しと同時だと新生活もあるのでかなりのストレスがかかると思いますがどのようなスケジュールを立てていけば良いのか調べてもいまいち分かりません😭

実際に遠方に引越し転職された方いらっしゃったら経験談教えて頂きたいです!

帰省時に面接とかもありかなと思ってますがそうでない時期だと帰るのにもお金かかりますし悩んでます💦

コメント

deleted user

転職は正社員でしょうか?
私はパートなので参考にならないかもしれませんが😓

今年3月末に子どもの卒園のタイミングで800キロ程の距離の引越ししました。
結論から言いますと4月の間に仕事を探して5月から働き始めました。
引越し前に新しい職場を探そうか迷いましたが小学校のスケジュールが全く分からないので諦めました。
4月の最初は入学式までお休み、その後1週間ほど給食なしで午前中に帰ってきたりして働く時間が正直無かったです。
子どもが発達障害があるので学童ではなく放課後デイサービスを今利用していますがそこの手続きが引っ越してからじゃないと出来なかったのもあります。利用確定して働く時間が確実に確保出来てから面接受けました。

小学校の入学説明会に行かなければならなかったり盆と年始以外にも帰省しました。母子家庭で2人だけでの帰省ですが帰省する度に数万お金飛んでいきました。
最初は説明会に実家が隣県にあり近いので親にお願いしようとしましたが、実際に行ってみると校納金や給食費の引き落としの口座が地銀指定で口座を急遽作らないといけなかったり、口座作るのも引越し先の住所地の支店で作れと銀行に断られたりと。現地に行くに越したことないなと思いました。