
生後1ヶ月半の体重について質問です。母乳外来で体重を計ったら0.4㌘増で、母乳量が増えたのか不安です。アドバイスをお願いします。
生後1ヶ月半(50日)の体重について質問です!
3月24日に母乳外来で体重を計ったら4,75㎏でした!今日出先で計ったら5,15㎏でした!
この場合5,15-4,75=0,4で日割りは9で割って44,4㌘増でいいのでしょうか?
母乳外来で母乳を20しかのんでなかったので100を6回あげてと言われました!
でも1日で44,4も増えてるので母乳量が増えたのでしょうか?ミルクを減らしたほうがいいですかね?100作っても90ぐらいしかのまないことも多々あります(^^;
アドバイスお願いします!
- うめちゃんママ(8歳)
コメント

はるまま
作ったミルクを残すなら母乳がでて、吸うのも上手になって来てるんだと思います😌
私もだんだんミルクを残すことが増えた時、寝る前だけミルクを100とかあげて後は泣く度に母乳あげてました❗
3ヶ月の今は完母になりましたよー😃
ミルク減らして様子見ていいと思います❗
計れる場所があるならまた母測してみるといいとおもいます。
うめちゃんママ
そうなんですかね(>_<)!
完母は諦めてたんですけどまだ希望はありそうですね(/_;)/❤
はるまま
私も上の子が完ミだったので諦めてましたが、今回は頑張ってひたすらおっぱいあげました。大変でしたが、、、
お陰で完母になったので、はるこさんももう少し様子見てみたらいいと思います❗
うめちゃんママ
ありがとうございます(^^)!
もう少し頑張ってみます(>_<)❤