※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
a
妊娠・出産

ピルの飲み忘れがあり、妊娠初期症状が出た後に休薬期間で生理がきた場合、受精卵が流れる可能性はありますか?

ピルを飲む時間がずれていたりすることが原因で、排卵→受精してしまったとします。その後着床しかかっている時に休薬期間に入った場合、消退出血により受精卵が流れていくという可能性はありますか?

最近ピルの飲み忘れが多いうえに避妊なしで性行為をしていました。心当たりのある行為から10日経ったくらいで強い眠気と軽い吐き気、下腹部痛など妊娠初期症状にあたる症状が出ていました。もしかして妊娠したのかもと思っていた矢先、休薬期間になったので生理がきました。すると吐き気がおさまりました。もしかしたら妊娠していたのかなと思ったのですがどうですかね?

コメント

はじめてのママリ🔰

消退出血がある時点で妊娠してないので、それはないかと!

はじめてのママリ

私もピル飲み忘れたり、飲む時間ずれたりしていました🥲
私もピル飲み忘れが多いうえに避妊なしで性行為をしていました!
私も同じく、吐き気と下腹部痛とふらつき、水っぽいおりもの食欲不振があります😓
私も今妊娠してるかなって不安に思っています😭
月曜日から休薬期間になるます😭