※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
おもち
妊活

排卵日を意識しすぎたら、排卵日が予定より遅くなる方いませんか?😭ひと…

排卵日を意識しすぎたら、
排卵日が予定より遅くなる方いませんか?😭

ひとりめ妊活中です。
大体30日くらいの周期なのですが、
排卵日を調べてタイミングを取ろうとすると、
予定より排卵がのんびりになります。

1回目は排卵検査薬を使って自分でタイミングをみようとしたとき。
生理終わってからいつも7-10日くらいで排卵しますが、15日ほどかかりました。

2回目は今回クリニックに通い始めて、卵胞チェックをしています。
3日前くらいに大きさが12ミリで、3日後の今日排卵すると言われていました。
が、、、今日卵胞チェックにいくと13ミリちょっとで全然育ってない🤣

先生から「排卵日わからーん!」と言われました。笑

いつも意識すると排卵日がのーんびりになってしまいます。
あまり意識しないようにしつつも、プレッシャーを感じているのでしょうか、、

同じような方いらっしゃったら教えてほしいです!
また、遅れて排卵しても妊娠できた方のお話も聞きたいです!

コメント

はじめてのママリ🔰

基礎体温の記録を付けてましたが、いまいちタイミングがわからなかったので、ソフィの排卵日がわかるおりものシートで排卵日を調べてチャレンジしてみたら妊娠できました😊
ストレスも良くないと聞いたので、あんまり焦りすぎず、気長に頑張ろうって言うぐらいの気持ちでいたらできたので、気持ちの面も大事かもしれないです☺️

  • おもち

    おもち

    コメントありがとうございます!
    気持ちの面やっぱり大事ですね、、
    気にしてないつもりでしたがストレスに感じてるんだと思いました‥!
    ソフィの試したことないですが、わかりやすいですか?🤔

    • 1時間前
はじめてのママリ🔰

よくあることだと通っていたクリニックの医師は言ってました。
通院のストレス、授かりたいというプレッシャーなどからそうなるそうです!
それにしても、はっきりと「分からん」なんて医師が言うんですね😂
私も通いだしたころは遅れてしまって、無駄に通院回数が増えました。
それも少しずつもとのペースに戻ってきたり、医師が私のペースを把握してくれて調整してくれたりで何とかやれましたよ🙆🏻‍♀️

  • おもち

    おもち

    コメントありがとうございます!
    やっぱりプレッシャーなんですね〜💦
    今月通い始めたばかりで、予測より全然育ってなかったので、わからんなー!笑と言われました😂
    それでもフーナーの結果を見て、この日とこの日にはタイミングとってみて、と言われました。
    私もなんとかやってみたいです、、!

    • 1時間前