![さよママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
10ヶ月の娘がまだ二回食で、三回食に進めず悩んでいます。寝る時間が早くて増やせない状況。体重は普通でお腹も空いていないそうです。三回食に進む方法を教えてください。
離乳食についてですが、もうすぐ10ヶ月になる娘はまだ二回食です。なかなか三回食に進めません。
今の1日
6時おっぱい
10時離乳食&おっぱい
2時離乳食&おっぱい
6時おっぱい
それで寝るのです。寝る時間が早くて6時くらいに一食増やそうと思っても、眠くて食べません。朝6時寝起きのおっぱいがないとグズグズ😭
体重は普通で9kgちょっとで、お腹空いてる感じもないです。
どうすれば、三回食に進むのだろうね〜教えてください‼️
- さよママ(6歳, 8歳)
コメント
![ぽい◎](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぽい◎
朝寝や昼寝は
されないのですか?
![ゆか](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ゆか
朝の離乳食を8時くらい、お昼を12時くらいに前倒ししてみてはどうですか?
前の授乳から2時間くらい空きますし、離乳食を食べてお昼寝、の流れになりそうと思いました。
夕食を17時くらいにしてみると、眠くて愚図ることも少ないのでは?
-
さよママ
ありがとうございます😊
授乳の2時間後は離乳食食べるのかなあ〜あげてみます^_^- 4月2日
さよママ
朝寝は9時から9時半の30分
昼寝は1時から1時半の30分
時々4時くらいも30分寝るのです。
だいたいこんな感じです。長くは寝ません。