※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
モカ
お仕事

事務未経験で転職活動中。大同生命の福利厚生が魅力的だが、勤務条件や業務内容に不安。他にここまでの福利厚生がないとのエージェントの言葉に悩みつつ、実際に働いている方の経験を知りたいです。

転職活動中です。
希望は、事務がいいなと考えています(未経験)。

事務ではないけど、福利厚生が良いからと大同生命を勧められ、先日説明会に行ってきました。

勤務時間は、9〜17時
基本給20で、そこから変動あり
ボーナスは成績による
ノルマは無く、3年間は教育期間
(だけど入社の時点で100社担当振られるので、訪問はしていかなければならない)
3ヶ月に1回試験あり
(営業トークの台本があってそれを暗記し、実際に演じたものをビデオ撮影し、本社へ送るらしい)
退職金はものすごく良さそう
(中途採用で入社した人で4000万超えらしい)


子育てに向いていると聞きますが、内容聞くと大変なのかなぁと...
ただ転職エージェントさん曰く、ここまで福利厚生が良いところは他にないそうで。
悩みながらも、やっていく自信はあまりありません.,


実際に働かれている方いらっしゃいますか?💦

コメント

ぽん

妊娠前に退職しましたが
保険会社の事務職でした🥺

私の会社は
事務員も入れ替わりが多い感じでしたが…
営業員は、更に入れ替わりが激しかったですよ…😂

営業で成功すれば給与、退職金など
たくさんもらえると思いますが
そんな人は一握りでしたよ😂

でも確かに時間の自由はある程度効くと思います。

私だったら絶対に入社しないです😂

  • モカ

    モカ


    よく求人見るし、本当に条件が良かったのでどうかな〜と思いつつ、いろいろ気になり...😅

    やはりできるできないで、全然違いますよね💦

    未経験でも大丈夫!みんなそうだから!とすごく推されて、やってみないとわからかいかなぁと思いながらも、私も自信なくて断ろうとしてます...笑

    • 5月23日
まあ

大同生命ではないですが、某大手生命保険会社で働いてます
正直福利厚生で入社しましたが、入社してオフィス配属になってからはほぼ毎日見込みは?新契約取れそう?◯◯円までまだまだだよ等々言われて参りそうになってました
きっと契約が取れてやることやってたらいい職場なんだと思います
私はそこまで能力はなかったです…
嫌になってきた頃に妊娠が分かってつわりでお休みをもらったりもして今育休中です
戻って前みたいに出来る気がしないです
試験もたくさん受けました
戻ったら外貨の試験も待ってますが勉強できる気もしてません
接客が好き、お客様に会えなくても地道にコンタクト取り続けて呼ばれたらすぐ行って会えたら保険の契約取り付けられるくらいのコミュ力がないと正直厳しいと思ってます💦
難しいですよね💦
無難に事務職か病院の受付とかやってた方がよかったなって私は思いました

  • モカ

    モカ


    貴重なお話ありがとうございます!

    やっぱりどうしても数字には追われちゃいますよね💦
    つい先月から、ノルマは重視しなくなったんだよ〜と説明受けましたが、新人期間でも研修しながらお客様のところ回って...と言っていたのでうーんとなったのが印象的でした🤔
    人と関わることは好きですが、営業は抵抗あるので続かない気がしています...
    事務で探しているところですが、なかなか無いですね😭

    • 5月23日
  • まあ

    まあ

    ノルマはないけど目標はあってそれに追われるみたいなのが多めだと思います😢

    事務なかなか無いですよね💦

    でも心穏やかに仕事して育児するなら保険はおすすめしないです😂💔

    • 5月23日
  • モカ

    モカ


    そうなんです💦
    事務未経験なら若い人達を採用すると思うし、本当転職難しいよと言われました...

    生活は潤うかもしれないけど、家に帰ってからも余裕なさそうですよね😭

    • 5月24日
さき

新卒から12年間銀行の営業でした。
毎日投信、保険、外貨などなど数字に追われてました。今月はあといくら取れそうか案件だしして、電話して、アポ取って。。
銀行でこれだから保険会社はもっときついと思います😓
先月からノルマは重要視しなくなったというのも、前がえげつなかっただけで、今も普通にあると思いますよ。
今は小さな事務所で事務のパートしてますが、ストレスフリーです!笑

  • モカ

    モカ


    銀行も大変そうですよね💦
    ノルマは2番目、1番は努力してるかを見ると言われましたが、テストがあったり研修もあって+企業訪問と言ってたので、余裕はなくなりそうです...
    もし成果が出せて収入上がれば万歳ですけどね😅
    今の仕事も相当ストレスなので、心穏やかなところがいいなとは思います😭

    • 5月24日
はじめてのママリ🔰

説明会行かれたんですね!
私も近々行きます!😂

私は現在事務で働いてます✋
10年営業事務だったんですけど、事務が合わないな😅とずっと思っていて保険屋さんに転職したいなと数年ずっと思っていたんですが...口コミや周りの意見など聞いて勇気が出ず、年齢も30前半だし、入ってみて辞めたらまた転職活動しないとだしな...とウジウジ悩んでたんですが、今回転職するつもりです!!

営業会社にいたので数字やノルマは当たり前だと思ってますし、事務でしたが営業のサポートもよくしてたのであまり抵抗感ありません🤗
それでも一から顧客、しかも企業向けに営業するのは不安ですけど、何事もやってみないとわかんないしって事で受けてきます!笑

  • モカ

    モカ


    私も30前半で、30後半になるとどんどん転職できなくなると聞いて、とてもとても焦っています...

    そうなんです、やってみないとわからないと思うし、説明してくれた担当さんからも言われました🤣

    日々勉強、努力しないといけないのは重々承知ですが、みんな泣きながら勉強してるよ〜!と聞いて、不安になりました😇笑
    勤務時間や休みの取れやすさは申し分ないと思いますし、実際合う人にはいいところなんだと思います!

    • 5月24日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    今在職中ですか?
    それなら事務の求人いいのが出るまで待つのもありじゃないですかね✨️
    多分夏のボーナス貰って辞める方もいると思うので8月頃とか増えそうですけどね🥹
    事務を希望されてるならその通りにした方が嫌々働くよりいいと思いますよ〜!😆

    わかりますよー!惹かれるのは福利厚生と融通が効くところだからお勉強頑張らないといけないのは本当苦痛ですよね😭

    事務でも会社によりますけど休み取りやすいところあると思いますよ!出来れば同じ小さいお子さんがいる方がいる会社の方が融通効きやすいと思います!私が前いた所は独身も多く休み取りにくいです😂

    • 5月24日
  • モカ

    モカ


    在職中です!
    実はあと数日で育休明ける予定で...本当は育休明ける前にと考えていましたが、難しかったです😭
    今の職場がなかなか大変なところで、転職焦ってたんですが、とりあえず仕事はあるし...と思って、地道にやってみます😣

    そうなんです!時間に追われるのも、やっていける想像ができなくて😭

    本当会社によりますよね💦
    今の職場は、休めるけど有給使えないとか文句言われるとかあるので、理解のある職場を見つけたいです🫠

    • 5月24日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    私も同じ気持ちで復帰前に辞めたくて仕方ありませんでした!!笑
    ただ、上の子が保育園に行ってて今の職場に復帰しないと退園になるので仕方なく復帰しました💦

    本当その状況だと復帰前に見つけたいですよね😞
    もう、色んなサイト見まくるとかですかね……🤔

    私は今の職場融通かなり効くんですけどお給料と社長のパワハラが酷くて辞めます!

    転職しても次いい所なのか働いてみないとわかんないですもんね…面接の時に見抜ければいいんですけどね…

    大同生命は企業向けだし、夕方とかお休みの日に出勤とかはほぼ無さそうなのが魅力ですよね😭
    問題はノルマがクリア出来るのかとか資格勉強の不安ですよね…私もそのせいでずっと渋ってました🫠笑
    私に出来る気がしなくて…

    ライトハウスでの口コミも見たんですけど、まあノルマに関しては生保はどこも似たり寄ったりなのかなって印象でした💦

    大同生命の方のコメントじゃなくてすみません💦
    同じ方がいて嬉しくなってついコメントしちゃいました😂
    転職活動頑張ってください!

    • 5月24日
  • モカ

    モカ


    お仲間がいて嬉しいです😭
    そうなんです、とりあえず復帰するしかなくなって...戻ると決めたけど、もう既に嫌過ぎて。笑
    気持ちだけ焦って、転職サイト登録しまくって訳わからなくなってます🤣

    パワハラはいけませんね!
    休み取れないし、お給料低いし散々です🫠子ども産まれると環境が全然変わりますし、場所によっては働きにくくなりますよね💦

    そうなんです!
    残業なし、半休取れる、長期休みあり、有給使いやすい...と本当良い感じでした!
    セリフ台本覚えるのが本当なんとも...実際見せてもらいましたが、ドラマの役になりきってやるんだよ!と言われ、本当そんな感じの量でした!
    保険はやはり待遇良い分大変ですよね💦

    全然です!コメントくださりありがとうございます✨
    お互いなんとか頑張りましょう...!😭

    • 5月24日
はじめてのママリ🔰

私も転職活動中、エージェントさんに大同生命を同じ内容で激推しされました。が、色々口コミ見ると良くなかったのでやめました💦

  • モカ

    モカ


    すごい推されますよね💦
    実際合う人には合うのかもしれませんが、話を聞いていて私にはちょっとな...と思ってしまいました😅
    条件は良いんですけど、続けられそうにはないです😭

    • 6月4日