※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆちゃぴ
子育て・グッズ

自転車送迎で、2学年差兄弟の送迎に悩んでいます。学童の1年生は全員お迎えとの噂で、前の席はきついと考えています。車も免許もないため、悩んでいます。

年子や2学年差兄弟がいて、保育園等に自転車で送迎されてる方に質問です!
自転車の前の席は何歳まで乗せてましたか?

我が家は2学年差の姉弟がいます。
保育園が家から遠いため自転車送迎をしています。
上の子が小学校になったら学校や学童からの行き帰りは歩きになるから下の子を後ろに乗せようと考えていたのですが、うちの市はどうやら学童の1年生は全員お迎えだという噂を聞いて💦

小学校も大人の足で家から15分ほどなので徒歩で迎えは厳しいです💦
でも、年中で前の席ってさすがにきついですよね💦
まだ先のことではありますが車も免許も持ってないので、どうしたものかと悩み中です。

コメント

ゆちゃぴ

ちなみに自転車の前の席はこんな感じのタイプです

ママリ🔰

年子でビッケグリで年中まで載せてました😂

位置関係は
家ー保育園ー小学校
って感じですか??

  • ゆちゃぴ

    ゆちゃぴ

    コメントありがとうございます!
    年中までお子さん乗れたんですね!

    位置関係なのですが、家と保育園と小学校が三角形のようになっていて💦
    帰りは駅前の保育園で下の子→自転車で15分→学童で上の子→自転車で10分→家という感じになると思います💦

    • 5月23日
もっふぃ

うちは小さめなのでもうすぐ5歳の年中ですが前の席でも全然大丈夫です😂
ちなみに99cm14kgないくらいです💦
でも大きめの上の子が3歳になる前には前の席乗れなかったので本当体格次第って感じですよね😫
下の子後ろに乗せて学童までいって、帰りは下の子乗せたまま押して上の子は歩く感じじゃダメなんですかね🤔?

  • ゆちゃぴ

    ゆちゃぴ

    コメントありがとうございます!

    なるほど、その子の体格や大きさによるんですね!
    うちは上の子が年少なのですが100cm16kgなので既に前の席乗れるか微妙です😅

    自転車に乗せられないとなるとやはり歩くしかないですよね😭
    学童の迎えが18:00頃になりそうなので、そこから20-30分かけて歩くと家着くのが19:00。
    お風呂、ごはん、宿題、翌日の準備…果たして終わるのか不安すぎて😂

    • 5月23日
  • ゆちゃぴ

    ゆちゃぴ

    19:00→18:30でした💦

    • 5月23日
mihana

年長、年少までは頻繁に乗せてました!!
1年生になると自転車乗せるの違反なので、どうしてものとき以外は乗せないようにしています💦
小学校は徒歩20〜30分(2km弱)かかりますが、行事など車で行けない時は下の子連れて徒歩です💦

うちはかごありタイプですが、年中の娘はまだ前でも乗れないことはないです🙌今4歳8ヶ月で98cmくらいなので小さい方ではありますが窮屈です😅
その自転車のタイプだと前にランドセルなどの荷物を乗せて、下の子後ろに乗せて、上の子には歩いてもらうとかですかね🥹💦
毎日車なしで学校までお迎えとなると大変ですね😭

  • ゆちゃぴ

    ゆちゃぴ

    コメントありがとうございます!

    小学生は乗せると違反になってしまうんですね😳!!
    結構乗せてる人見かけてたのでてっきりいいのかと…教えてくださりありがとうございます🙇‍♀️

    下の子後ろ席で上の子に歩いてもらうのが1番現実的ですかね💦
    もしかしたら帰宅時間(⚪︎時以降はお迎え)によるのかもしれないので確認しつつ、ファミサポなどの制度も利用できるか今のうちに調べてみます!

    • 5月23日
イリス

Panasonicのギュットですが、画像のようなかごなしの大きめフロントシートです。

120センチ23キロの大きめ年長の長男がまだフロントシート乗れます。シートベルトは冬の厚着だとピチッピチですが、今の夏の半袖なら行けます。
まぁ、使用基準は超えているので自己責任にはなりますが。

  • ゆちゃぴ

    ゆちゃぴ

    大きめのお子さんも乗れるんですね😳
    たしかに冬服と夏服だと厚みが違いますもんね!

    ちなみに120cmのお子さんが乗っていてもレインカバー閉められますか??

    • 5月23日
  • イリス

    イリス

    今はもう雨の日は使わないので、レインカバーは試したことありませんが、多分頭がちょっとつっかえそうです。が、いけないことはないかなって感じでしょうか…。

    ちょっと寝てるので頭が倒れていますが、こんなかんじです。

    • 5月23日
  • ゆちゃぴ

    ゆちゃぴ

    お写真までありがとうございます!

    ギリギリ入るかな?つっかえるかな?って感じになりそうですが、いざって時には乗せられそうですね!
    そして寝てる姿が可愛らしいです🥰

    • 5月24日
deleted user

長男が5歳まで前で後付けにはなりますが乗ってました!

99cm/13kgで小さかったので😂

  • ゆちゃぴ

    ゆちゃぴ

    コメントありがとうございます!
    やはりお子さんの体格によるんですね!

    3月生まれなので同学年の子よりは若干小さいかもなので、ゆーっくり大きくなってくれることを祈ります🥺

    • 5月23日