※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
👧👧
子育て・グッズ

離乳食を始めて2ヶ月で、硬いうんちが出る悩みです。ヨーグルトやバナナをあげて水分も摂っているが改善されず、何かいい方法はありますか?



離乳食を始めてもうすぐ2ヶ月になるのですが
うんちが固くなってでもほんとに少し硬いうんちが
ころんと出るくらいになってしまいました。。

ヨーグルトやバナナをこまめにあげて
水分も摂るようにしてますが
なかなか改善されません。
何かいい方法はありますか??

コメント

はじめて☆

離乳食時期は、2回食、3回食…と増えるにつれて、便の状態が変わる可能性もあるので、あまり気にしなくても良いと思いますが、
バター(油分)を摂ると良いと聞いたことがあります。

はじめてのママリ🔰

うちも同じです!少しずつだけどほぼ毎日出てるし、出すときに泣くこともないしお腹も張ってないので、大丈夫かなと思っています😊

よちち

うちも産まれて2ヶ月目から便秘に悩んであれこれ試しましたし、9ヶ月あたりまで毎日綿棒して出してあげていました😂

ものすごく効果があったわけではないですが、赤ちゃんのプロバイオというミルクに混ぜて飲ませるやつはなんとなく効いた気がします!!

今は3回食でもりもり食べるせいか、綿棒なしでほぼ毎日出ますし、1日でなくても次の日にどっさり出してくれるようになりました!💩